• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

申込と再入院。

申込と再入院。 冬の空を見上げて、ふと思う。
人間はどれだけカレーを食べ続けると、
黄色くなるのだろう?
日曜日の夜から何故かカレーを食べ続けている魚圭でございます。

体の穴という穴から、
カレー臭がただよいそうです。

まったく関係ありませんが、11月22日に開催される、
Moty's ハイスピードスラロームにエントリーしました。

が、しかし。

歳と共に通院頻度が高くなる。
人も車も同じですね。
。。。というわけで、魚圭号、
諸事情によりオリジナルボックスさんへ再入院。
22日のハイスピードスラロームには、なんとか。

今は代車「PRESEA」を、お借りしている状況。

このえぐれたヘッドライトと、
グリル位置まで伸びるボンネットの先が特徴。
昔乗っていたトヨタカムリもこんな感じだったな~と、懐かしくなる。
久々のFF車両。
久々のオートマチック車両。

そして、はじめての日産車。

とにかくブレーキペダルがでかい。
とてもでかい!!
左足でも違和感なく操作できる。
それが狙いか!?

ラグジュアリー仕様にも見えるので、
グニャグニャ足かと思いきや、
意外に渋めのストロークを見せる。
そして、加減速・旋回で意図しない、
変な挙動も起きない。

なんかとっても乗りやすい!!

不謹慎ながら、
自分の車が修理に出ている間、
違う車を経験できるのも、ちょっと新鮮で良かったりする。。。

あぁ。。。(ToT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/10 08:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 23:30
プレセアとは懐かしいですね~(^O^;

ブレーキペダルが大きいのはAT車だからではないかとw
ウチはヨメの実家車の(アレックス)が家常置になったので逆にMTに乗る機会が減ってしまいましたよ~(泣)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:19
ATブレーキでかいですね~。でも自分の知るどのATよりもデカい気がします。
しかし、楽だ~♪
2009年11月22日 5:53
初めまして(^O^)/

僕の親が以前その型(R10)のプレセアを所有してましたよ☆彡
夜のメーターも綺麗だし、内装も手が込んでるのでお気に入りでした(=^▽^=)

今では型式が違いますが僕がR11のプレセアを所有してます(b^-゜)

スタイリッシュセダンは不人気の部類になってきてますが、僕はお気に入りなので長く乗っていきますww
コメントへの返答
2009年11月24日 8:04
おはようございます。コメントありがとうございます。
しばらく代車としてお預かりしていた車ですが、非常に気に入りました。コンパクトなボディで取り回しが楽!座面が高くて、運転しやすい。なかなか良い車です。
メーターはマリンブルーではなかったですが、独特な外観も面白いですね。走りもバランスがとれていて、違和感無しです♪
なかなか見掛ける事も少なくなって来たのが残念ですが、大事にしていって下さいね。
ではでは~♪

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation