
すべての物事はバランス。
旦那の趣味の後は、妻の趣味。
しのいサーキットの帰りにふらりと、
宇都宮餃子の誘惑に後ろ髪を引かれつつも未練を断ち切り、
「佐野アウトレット」に行ってきました。
うっかり作業用のジャンパーしか持っていかなかったため、
フリース1枚で、ふらふらする羽目に。。。極寒です。
寒さと疲れで意識が遠のく頃、
一通り物色&買い物を終え、夜9:00を回った。
『佐野=ラーメン』ということで、
脳内ラーメンスイッチがONになり、
血眼で付近を捜すも、開いている店がなかなか・・・。
で、やっと見つけた、
「きくや」さんの佐野ラーメン餃子定食。
ごくウマでした。
まさに、
砂漠のオアシス。
雪山の山小屋。
終電乗り過ごした見知らぬ駅前の屋台。
通勤途中に腹痛を感じた際にやっと見つけたトイレ。
…にも似た安堵感てんこ盛り感覚。
とにかく、
きくやさんがオアシスに見えたわけで。
食べている感じ、太麺・味濃だったので、
佐野ラーメンというよりも、喜多方ラーメン的な感じで、
ジューシーな餃子と、
とろっとろのチャーシューが特徴的でした。
空腹のため、5分でたいらげ、
そこからさらに2時間かけ帰路に。
家に到着した時は、ぼろぼろに眠く、
5分で眠りに落ちました。
。。。水曜日現在、
まだ体力が回復していない。
うーん。。。歳はとりたくない。。。
疲れが抜けんのです。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/11/26 00:33:03