• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

滑って見つけた新境地。

滑って見つけた新境地。 女神湖の氷上トレーニングに参加してきました。

結論1 :自分のステアは遅く、アクセルは雑。
結論2 :視線は常に出口へ向ける。
結論3 :オムライスは激ウマ。
結論4 :バナナボートはトラウマ。Yeah!

という具合です。
口や指先から飛び散る話はつるつるすべり、
アンントローラブルな日常を過ごしている私ですが、
車での氷上練習会は初体験。

接地感の無い氷の上、つかみどころのないグリップで、
アクセルを入れた瞬間どこに飛んでいくかわからない感覚。
四苦八苦、試行錯誤を繰り返し、方向性を見失いかけていた時に、
転機は訪れました。

客観的な視点は欠点克服には超重要ですね。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

まずは氷上定常円旋回では、
やんけさんに同乗させていただいた際に微細なコントロールを体感し、
目が覚めました。
先述の「どこに飛んでいくかわからない」は、
自身の雑なコントロールに起因していました。
この滑りやすい路面で摩擦円の淵をなぞるためには、
ここまでの繊細さが要求されるのかと、改心しました。

私は雑過ぎました。

氷上の定常円旋回で、自分の車の新たなコントロールを学んだ気がします。
舵角の増し・戻し、アクセルの増し・戻し、すべての動作が挙動に直結し、
因果関係を体感する、とてもいい練習になりました。

そして場面は変わり、氷上コース走行。
ここでは視点の取り方と、ヨーの起こし方を近藤さんと、
ドリフト番長のよねっぴさんに教わりました。
見ている方向に車は進む。
コーナーの出口を見てると、体が自然に合わせに行きました。
なるほど。なるほど。
カウンターって、あてればいいだけじゃないのね。。。。
適切なタイミングで適切な量(アクセル・舵角)が必要なんですね。

よねっぴさんの隣に乗せていただいた妻より厳しい一言。
「あんたのとは安定感が全然違う。」

うーん、深い。
この車を乗りこなせるのだろうか。。。改めてそう感じた一日でした。

つづく。

ブログ一覧 | まじめ。 | モブログ
Posted at 2010/02/17 04:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 12:12
親ビンをお褒め頂きありがとうございます。鮭さんのお役にたてたようで、本当に良かったです。
一回同乗しただけで色々感じ取れるのは日頃から車のコントロールに対して真摯に向き合っているからでしょうね。氷上に限らず舗装でも同乗常に可ですので気軽に声をかけてやってください。
コメントへの返答
2010年2月18日 20:37
先日はお疲れ様でした。あのアイスの上で何をするか考えあぐねていた中、光明がさしたのはやんけさんに乗せて頂いたおかげです!!午後を無駄にせずにすみました。
今度舗装でお会いした時に、是非同乗をおねがいします。
ありがとうございました。
2010年2月19日 1:52
氷上はごまかしが効かないので、勉強になりますよね。

しかしあのつるつるの路面は、慣れると病みつきになりますね(笑)
氷上行きたかったです。
コメントへの返答
2010年2月19日 8:02
何となく…ぼんやりですが氷上の走り方が見えてきました。
習得はまだまだ先になりそうですが…。
まぁ、気長に。

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation