• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

0。~初ダート回想3~

0。~初ダート回想3~ (続き)

異音の原因は、
リアサスペンションのアッパーマウントの破損でした。

そこからがすごい。かめてちさん。
あれよあれよという間にVIVIOのサスペンションを取り外し、
持ち合わせたパーツで応急処置完了。

素敵すぎる。

こういうことがサクサクできないと、
ダートやラリーは無理なんだろうな。。。。

応急処置をしていただいた車両で
ラスト1本。
朝の雪が嘘のように快晴。
ドライになり凸凹があらわになった路面に対応できずに、
バンバンはねてしまった。。。
車はつらかっただろうな。。。未熟だ。
ごめんなさい。

しかし。走って痛感したのは、
ダートという競技は、非常に奥が深い。

入口にたっただけで奥をみようなどとは、甚だ僭越なお話ですが、
水たまり、轍、窪み、コースレイアウトすべてが、
ロスに直結し、
路面の状況は結構なスピードで、
時々刻々と変化を遂げる。

これをいかに予知し、
戦略を立てるかが結果にも大きく影響するんだろうな。。。と、
朧げながら感じた次第です。

まだまだ全開には至りませんが、
ドライビングの方は、雪道を走る感覚とあまり変わらず、
その延長線には舗装と同じロジックが存在すると感じました。
つまりは、許容量や障壁の数の違いで、
基本的にやることは同じかと。

特に路面の状況から生じる戦略の問題で、
MFIに掲載されていた、#1~#4のライン使い分けは、
当たり前のように要求されることだと、はっきりとわかりました。

以上、ドリフトのできない人間が、ダートを走って感じたことです。
間違ってとらえているかな?

10年の想いが詰まったダートは、感動的に楽しかった。
また、走りたいという気持ちで一杯になりました。

ついに立った。スタートライン!!
ブログ一覧 | まじめ。 | モブログ
Posted at 2010/04/21 08:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:24
魚圭さんは
地に足の着いた厳密な観察眼と分析力をお持ちでいらっしゃると思います。

国政ブログを正しく読むことができる人は
所謂手のかからない人ですね。

やり方は多様にアレンジできますから、じっくりとやりましょうよ。

待った10年の蓄積は即戦力になりますよ。


ところでHNは
表記を変えただけで読みは変わらず
ですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 0:25
いやいや。好きな仮説を書き散らし大変恐縮です。何が解らないのか解っていない可能性もあります。本質的な理解が出来ているかどうかは、常に疑念が付きまとっています。時間の許す限り検証の機会を設けられればと思っている次第です。
ご指導ご鞭撻の程、お願い致します。

HNは読み方は一緒です。色々な会場で放浪癖を発揮していますので、フラフラしていたら、「しゃけ」とお声掛け下さい。
2010年4月21日 23:12
ダート深い世界ですよね。
そして、舗装にも雪にもしっかりと繋がっています。

次のご利用お待ちしております(笑)
その時は足回りリニューアルしていると思います。
コメントへの返答
2010年4月22日 0:39
いや~。とても深~い泥地獄にハマってしまった感じがします。
検証は時間の許す限り、続けて行きたいと思います。
またお世話になるとおもいます。
宜しくおねがいします!!
2010年4月23日 0:16
轍はね…、
登り坂と下り坂です。

バンクと逆バンとも言います。

つまり
舗装と同じですよ。
コメントへの返答
2010年4月23日 0:27
あ!!なるほど!!
物事視点が変わると理解が深まることがありますが、RICHARDさんのコメントで今、会社帰りの電車のなかで、それが来ました。
RICHARDさんの言葉、じわっときました。ありがとうございます!!

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation