
餃子は、お好きですか?
日々の生活に何かが足りない。
仕事はあるし、ホイールも買ったし、
脂肪、糖分、塩分の余分三兄弟は充分だ。
ふと、思い付く。
そうだ、餃子だ。。。
先日、草津温泉の龍園で春巻き欲は満たしてきた。
今度は餃子だ。
東京界隈に妻が所用で出かけているところを捕獲。
行きつけの餃子屋さんへディナーご招待。
そのお店は、
「天龍」
という、銀座1丁目にあるお店。
前にも1回書いてるな…。
席に着くなり、
餃子ライス、広東風焼きそば、生ビールのオーダを済ませる。
顔色が悪いのは照明のせい。顔が悪いのは生まれつき。
こんな取りとめもない雑談を展開しながら、先に到着したビールを呑む。
キメの細かい泡が実にいい。
仕事のストレスを体の内側から洗い流しているようだ。
しばらく待つと、餃子が運ばれてくる。
いつも思うが、バナナのみたいだ。
バナナみたいなのは、味ではなく見た目。
いつ見ても、でかい。
妻が小顔に見えるくらいでかい。
餃子ライスで1200円位と、ちとお高めではあるものの、
8個皿にのってくる姿は、壮観。
一人で食べることはお勧めしない。
量がありすぎて、きっと飽きる。
しかし、味は実にいい。
DNAが餃子を求めること、ないかな?
そこまでではないか。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/05/14 08:48:34