
車のネタ本当に無くて申し訳ない。
本来なら車の話で盛り上がって、切磋琢磨したいところだが、
電車通勤のリーマンには厳しいです。
と、いうわけで、逃げるように坦坦麺。
本日の夕飯だ。
「だんだんめん」と読むらしい。
赤く色付き軽い酸味の効いた胡麻風味のスープに、
肉味噌を搭載した細麺タイプの、対連邦最終兵器だ。
松冨という銀座の裏路地に位置するラーメン屋さん。
何度か日記には登場している。
いつもは醤油ラーメンを頂いているが、
今回は坦坦麺。
理由はある。
ご記憶だろうか?今を溯ること数日前。
味噌ラーメンのコーンに苦悩した事を。
そして答は青鮭氏のコメントにあったことを。
この時点で、この広い世の中なれど、進むべき道は決まっていた。。。
あった。あったのです。穴開きレンゲを付けて出してくれる優秀な店が。
坦々麺は本来、コーン以上にリスクの高い肉味噌を実装している。
肉味噌の救出に傾注する余り、スープを知らず知らずのうちに飲み干してしまう危険性が高い。
そこで店側の粋な計い、穴開きレンゲの登場。
標準装備です。
すばらしい、行き届いている。
しかも、ちょっと辛めのスープで発汗も促進されます。
真冬に大汗。
食いながら汗が出るのは、辛いからか
それとも…。
ブログ一覧 |
料理 | モブログ

Posted at
2008/02/20 00:17:31