• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

おー!遺ー影(イエーイ)!!

おー!遺ー影(イエーイ)!!モータヘッド様>お言葉に甘え、一枚ブログ使用させていただきます。

この頃は、エンジンもう壊れていたんだよな。。。多分…。

モータヘッドさんのWEBサイトに、峠アタック09Rd2の模様が、

UPされました。

イヤー。かっこいい。実にいい。

モータヘッドさん、
ありがとうございます。

涙で前が見えなくなりそうです。

http://www.el-d.com/motor/

再起しますょ。
Posted at 2009/08/05 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月04日 イイね!

胸に響く音。

胸に響く音。土曜日松戸の花火大会に行って来ました。
1,300発と、近隣の大花火大会と比較すると、
それほど大規模ではない物の、夏の雰囲気を味見するには最適。

会場に到着すると、
少々の出店、大勢の人出、
浴衣のセクシーギャル軍団、
そして、遠くに見える隣町の花火。
特有の雰囲気に包まれつつも、
何か足りない。。。。
暑くない。。。非常に涼しい。。。。
いや、江戸川の土手に吹く風は、
寒い域に達している。

これに気付いた途端、見ながら飲もうと、
途中で買ったアクエリアスが、突然邪魔になる。

状況的には、ビールよりも焼酎が恋しいシチュエーションだ。

そうこうしているうちに、定刻到来。
花火は開始された。
ロケーションは打ち上げ場所より少し離れてしまったが、
非常に良く見える。

音も良く届き、胸の内側に反響している。

素晴らしい。。。。ハート型や、顔の模様の花火が打ちあがる。
色々あるな。

ひとしきり盛り上がり、1時間後、
最後の花火が打ちあがると、
周りから拍手が巻き起こると同時に、
一抹の寂しさを感じる。
情緒。

線香花火でも買って帰るかな。。。
と、思った夜でした。
Posted at 2009/08/04 08:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月30日 イイね!

Restart.そして歩き続ける。

Restart.そして歩き続ける。本日厚木にて、
再起に向け第一歩を踏み出して来ました。
そして、
歩き続けることを決めました。

世の中には、優れた車は多々あれど、
未熟ながら自らのドライビングを育て、
様々な喜びを与えてくれた、この魚圭号。
まだまだやりたい事がある。

あきらめず、共に歩き続ける。

正直、他の車に順応できる自信もない。

頑張っていこう。

毎度ながら、お世話になります。
Posted at 2009/07/30 19:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月29日 イイね!

ご声援ありがとうございます。

ご声援ありがとうございます。今回のエンジンブローの件で、
多くの皆様に暖かいご支援の言葉を頂戴し、

何とか前向きに歩みを進めることが出来そうです。

心から感謝いたします。

絶滅危惧種の黒いGC8を、

瀕死の重症に追い込んでしまいましたが、

前向きに再起の検討を進めていきたいと思います。

そうこうしている間にも経験を重ね、

上達していく皆さんに、プレッシャーは感じますが、

ここはじっくり、焦らず、着実に、前へ前へ進めるといいかな。。。と。

今後ともよろしくお願いします。

ちょっと、休憩です。

すぐ戻るので、そこで待っててください。


あ、追伸です。

4WDクラスの一部だけで恐縮ですが、
ギャラリーセクションの様子を掲載しておきました。
携帯なので綺麗に撮れなかったので、
参考程度に。
皆さん色々でした。
Posted at 2009/07/29 22:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月28日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。峠アタック、関係者の皆様には、
ご心配、ご迷惑をおかけしました。

又、様々なご配慮を頂き、
ありがとうございました。

昨日の、
フリーラン最中のエンジンブロー。
エンジンの叫び声がフルフェースのヘルメットで、聞こえなかった。
聞こうとしていなかったのかもしれない。
聞けなかった事、練習で壊し記録を残せずに終わった事。
今、思いだし、考えただけでも、情けなく、辛く、苦しく、哀しく。。。。
後悔の波が押寄せては、
心が、生レモンサワーに付いてくるレモンのように、
ぎゅーっと、絞られる思いにかられています。

ギャラリーセクション前で、他エントラントの皆さんが走る様子を見て、
あそこで戦いたかったという思いは、強く残ります。
この強い思いを胸に収め、今は再起に向け前向きに進みたいと思います。

自身の中で、
単純な便利な道具という存在を越え、
家族のような存在となった愛車。

どのような形になるかは、まだ判りませんが、しばし休憩。
又、モータスポーツの場に帰る日を夢に見つつ。

Posted at 2009/07/28 00:10:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation