• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

2.0。

2.0。クレイジーな焼きそばがあったもんです。
その名も、「日清デカ王Wソース焼そば2.0」


パッと見、大したことないわけですが、その容器の厚み、
ドカベンの弁当箱みたいな、、、風呂の手桶のような。。。。。とにかく分厚い。

中身は超満足の206g

クレイジーですね。

そして見過ごせないのが、そのカロリー。

なななななななんと!! 1117kcal。

こんだけ消費するのに、どんだけ走ればいいのだろう。
この発熱量、世界平和に使えないか?

ちなみに、
成人男性が一日活動するのに必要なカロリーが、2000kcal前後だから、
残り、883kcal。
朝飯食ったし、プリンも食べたから、今日は既にカロリーオーバですね。

ちなみに、先日トライした、
「ぺヤング超大盛」は180gだから、それを26g上回る破天荒ップリ。
ランサーVSインプレッサみたいなもんですね~。

さすがの大食い魚圭も、食べ始めから、食べ終わりまで、7分を要した。
途中休憩2回。
これだけ時間がかかると、
オフィスの私の机の半径2m圏内は、ソース臭くてたまりません。

申し訳無し。


ちなみに、夜中まで空腹はかんじませんでした。
若くない…。
Posted at 2007/12/12 00:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやまぺヤング。 | モブログ
2007年11月29日 イイね!

博多で確認出来なかった事。

博多で確認出来なかった事。朝千葉の自宅で目が覚めた時に気付いた。
博多で確認出来なかったことがある。
悔やまれる。

その事について書いておこう。


最近焼きラーメンなるものが、
あるらしいですね。

トンコツ味、醤油味、ソース味。
トンコツ味、醤油味は理解した。
ソース味は焼きそばと何か違うの?

等々、どうでもいい雑談。

話の流れが、
博多ラーメン⇒焼ラーメン⇒焼きそば
と、順調に遷移し、カップ焼きそば迄到達。

ペヤング初めてドンキで買って食った。
との、地元の発言。

関東圏では、当たり前のようにコンビニで売っている四角い顔も、
博多にゃ関係なかったんですね~。
話を聞いた人は、みんなUFO派でした。一平ちゃんは…?

コンビニ行ったら、ペヤング置いて無いのを確認しようと思ってたら、
うっかり忘れてしまった。

あーあ。
Posted at 2007/11/29 08:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやまぺヤング。 | モブログ
2006年12月16日 イイね!

忘年会2。~お供しますと言ったはいいが~。

忘年会2。~お供しますと言ったはいいが~。忘年会2次会です。

皆さんご機嫌のご様子で、、、、、、
酒 ⇒ 歌 ⇒ 酒 ⇒ 歌の
バッドスパイラルに入り始めている。。。。。

あ、自分の番ですか?
じゃ、とりあえず、

ユニコーンの「大迷惑」あたりを

いれてくださ~い。

あ、まずい。

じゃ、「酒と涙と男と女で。」

♪わすれてしまいたいことやぁ~・・・・・・

夜は長い。
Posted at 2006/12/16 07:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやまぺヤング。 | 日記
2006年09月25日 イイね!

ぺヤング広東風。

ぺヤング広東風。今日はまたペヤング。
焼そばです。焼いてないのに焼そば。

『広東風。』

しかも大盛り。

普通盛りから試しつつ始めたいんですが、
中々スーパーでは見当たりません。

いきなり大盛りから入ることは、

・・・苦い記憶まで呼び起こされます。

大丈夫、大丈夫と、根拠の無い大丈夫をくりかえし、
初スキーの人間をゴンドラに乗せ、
山頂に到着とする同時に、現地解散するくらい
危険な行為ですね。

・・・取り返しがつかないけど、前に進むしかない。。。


・・・


どの辺が広東っぽいかは、聞かないでください。
多分、野菜が多めで塩味(醤油かも。。。記憶が。。。)
だからかな?
私からはこれ以上の情報は取得できません。
記憶装置に障害が発生しているようです。
本日少々ショックなことがありまして。。。。
(障害の理由は。。。。後日。。。。)

さて、いつも通りお湯を注ぎ三分待ち、
湯切りする。

いつも通り、麺を落とさないよう細心の注意を払いながら。

ステンレスの流し台が温められて、

『ボコッ!』

と、音がなるのもいつも通り。
蓋を取り除き、液状のたれをかける。
食べるといつも通りの味がする。

ペヤングシリーズ色々食べてきましたが、
四角い小さい一番スタンダードな奴が、
一番おいしい気がしてきました。

麺が膨張系なので、大盛りは非常にきつい。。。。
(昔は2個食いしましたが、最近は。。。無理。)

もうカレー味でも発売されない限り、
普通の以外、買うのやめようかと。
Posted at 2006/09/26 12:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやまぺヤング。 | 日記
2006年08月29日 イイね!

ぺヤング「塩」。

ぺヤング「塩」。今日はカップ焼そば食べたくなって、
いつものスーパー物色していたら・・・

あった。

何となくほっとけない
存在感を持つ焼そば

『ペヤング塩(大盛)。』

いやはや、時代も変わりましたね。
ペヤングで塩ですか。
最近色々やっているみたいですね。

大盛り、二倍盛りまでは知っていたけど、
塩まで手を出していたとは。

とりあえず購入。そして施工。
湯切り口は3本の爪を立てるタイプ。
何か見覚え満載。OEMだろか?

そして慎重にお湯を切る。
このとき、

『ここで落としたらネタにしよ。』

とか考えた方は、みんカラ毒、体に回って、立派な

『みんカラ中毒患者』

ですね。
私も毒回り始めたようです。
焼そば施工も最終フェーズ、スープ投入です。
救出しわすれた、スパイスの小袋が麺の間から
見えかくれしてるのに少しげんなりしつつ、
塩タイプの焼そばにしては珍しい液状のスープをいれて
混ぜる。

そして食べる。

黙々ともりもり食べる。

旨い。
が、いつも塩焼そば食べると、
ソース焼そばにすれば良かったと感じてしまう。
謎。
マヨネーズとのマッチングだろうか?

何となくソース焼そばは、
ご飯のおかずにできるが、塩焼そばは、ちょっと。
Posted at 2006/08/30 12:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやまぺヤング。 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation