• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

天気いいね。台風一過。

天気いいね。台風一過。嵐の後の晴れ間を楽しみつつ、
車のメンテナンス中。

いや~きもちいーっす。

今日はモーターショー混んでるんだろうな~。

気分がいいと、仕事がはかどるね。

洗車するべきか?洗うと雨降るしな~。

ちなみに写真は先日作ってもらった、
オリジナルボックスのステッカー。
素敵でしょ。

黒い車体にマッチして、
かっこいい!


大きいの頼んじゃおうかな~?
Posted at 2007/10/28 13:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(整備) | モブログ
2007年05月21日 イイね!

心のすきま。。。。。

心のすきま。。。。。簡単に外せるものは外して見よう大作戦
(通称:KHD)として開始した
今回の峠アタック対策プロジェクトも
佳境に差し掛かり、
ドライバーの下っ腹に鎮座する、
無駄な肉以外は大分外れ、
かるくなった気がします。

そね肉が優先だろ!という、
お叱りは甘んじて受けよう。
食欲の春にちょっと過ごし方を誤ったようだ。
ほんの、ちょっとだけ。

今回は実際の軽量化よりマインド面への作用がおおきそうです。
なかでも、
外して一抹の寂しさを味わったのは、

『フォグランプ』

好きだった。
いや、大好きだ。

こういう事書くと友達減るし、変態扱いされるから我慢してたけど、
わたくし、完全に車ナルシストです。

こだわるシチュエーションは夏の夕暮れ。
人影が闇を纏いはじめる位の感じ。
ボディが黒いので、暗過ぎてもダメ。
フォグランプだけつけて、
右一杯にハンドル切って、
その姿を右前から撮影する。
撮影者からはタイヤの接地面がみえる状態。

これが良い。フォグだけ点灯してるかんじが非常に良い。

あるいみ、裸●プロン。。。いや。。
もっとマニアックな。。。
裸鍋●カミに通じる嗜好性かもしれない。

。。。それは無いか。言い過ぎました。
忘れてください。

まぁ、そんなわけでしばらくフォグ無し生活です。

終ったらすぐもどす。

Posted at 2007/05/21 21:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(整備) | モブログ
2007年01月29日 イイね!

探し物。

探し物。
捜し物。

それは、探すのをやめた時に見つかるものともいわれています。

今日はそんなお話。

土曜日、
茂原サーキットを走り回り課題が山積した直後の事です。

全て終わった運転席に座り、今日という日を振り返る。

ハード的な投資と
それに乗る自分自身へのソフト的な投資を重ねてきたが、
結局ハード的な投資効果しか出ていない気がする。

まだまだだ。

だが、国政さんの隣りに座り体験出来たことは大きい。
自分の未熟さが浮き彫りになった。

そんなことをぼんやりと。。。。

なくなったガソリンを携行缶から移して家までノンストップで帰ろうと、
いつもの給油口のレバーを手で探るとそこにあるはずの物がない。

プラスチックの手触りが帰ってくるはずが、、、
指先に触れるものは金属。。。。

GCに乗られている方は、もう写真でお気づきかもしれませんが。
写真右手のトランクオープナー。
その下に位置していたはずの、
給油口のプラスチック製オープナー。

・・・

なくなっています。
固いフックがむき出しになっています。

これでは給油する度に、指にくっきり跡が残ることでしょう。
嗚呼、老朽というやつは。。。

あと・・・・・

「Check Engine」ランプが煌々と。。。。

すぐ消えましたが。。。。

スバル行くか。。。。。
Posted at 2007/01/29 12:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(整備) | 日記
2006年11月26日 イイね!

過ちの精算。

過ちの精算。本日はオリジナルボックスさんにお邪魔しています。
自分のとりとめもない漠然とした悩みを受け止め、
まじめに答えを出してくれる、とても素敵なお店です。

難点は、、、、家から遠いこと。
できることなら引っ越したい。

今日は、若き日の過ちを精算するためにやってきました。
過ちを犯した瞬間から、直せるものなら直したいと
思いつづけて6年の歳月が過ぎました。

魚圭号も、今年9歳の誕生日を迎え、
大分高齢化が進みましたが、
まだ彼のスペックの
半分も出し切っていないんだろうと思い、
一念発起。

仕様変更です。

「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。」

とも行っていられないので、嫁に誤り、過ちを素直に認め、
一連の出費の勢いに任せて、

精算!
Posted at 2006/11/27 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(整備) | 日記
2006年10月23日 イイね!

消せないともし火。

消せないともし火。老朽化。

儚く、切ないキーワード。

又、9歳の愛車が体の不調を訴えてます。
人間で例えると、60歳くらいでしょうか?

消えません。消せません。

エァバックの警告灯が。

写真だとボヤけてよく解りませんが、
煌々とつきっぱなし。

さっきまでついてなかったのに、
給油が終わってから、消えないんです。

夜の銀座のネオンは好きですが、
メーター周りのネオンは軽く迷惑。

この症状は再発です。

前の時は、ハンドル内の配線がぷちきれたのが原因でした。
今回は何だろう。

突然、気分次第でエアバックでてきたらやだな。
センサーが壊滅していないことを祈る。

ちなみに、ハンドルウィンウィン病も併発しています。

あ~あ、最近多いな~予期せぬ故障が。。。。
Posted at 2006/10/23 12:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(整備) | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation