
車が退院してきました。
入院してから、丁度1ヵ月。長かった。
なんというか、検査に行ったら即入院&手術。
術が進むごとに新たな病巣が発見されるような。。。。
エンジンと、ミッションのO/Hがメインでした。
特に酷かったのがミッション。
FデフにカーボンLSDを入れていましたが、オイル管理が悪くカーボン粒子がミッションを研磨してしまったようです。
Fデフとミッションがオイルを共用している事が致命的で、
オイルの交換頻度も、想像以上の速さが必要だったようです。
素人が手を出すべきものではなかった。
高い授業料ではありますが、走行中に何も起こらなくてよかったと心底思います。
さておき、なんとか退院した魚圭号。
慣らしの旅に出てきました。
久々のインプレッサの感想は…。一言。
『速い』
しばらく代車生活だったことも影響しているのかもしれませんが、
速過ぎる。
慣らしで3000rpm縛りではありますが、よ~く回るエンジン。
そして、軽い車体としなやかな足回りから来る旋回性能。
微細なアクセルワークにも、しっかり反応するエンジン。
こりゃすごい。すご過ぎる。
こんなにもスペシャルな車だったんですね。
素直に感動しました。
大事に乗って行こう。
オリジナルボックスの皆様、ありがとうございました。

Posted at 2008/07/28 08:42:01 | |
トラックバック(0) |
車(維持) | モブログ