• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

特別警備、

特別警備、この記事は、ちゅーり新発売 について書いています。

今日は二日酔い。
と、いうよりも、
昼下がりにやっと二日酔いの状態迄回復したという言い方が妥当。
起床時点では酔っ払い状態であったことはご賢察のとおりです。

寝起きの一言は、

「ラーメン食いたい」

。。。。でした。
気持ちが締まってなかったようです。

昨日帰宅時点から遡っても、
断片化され埋まらない欠損個所が記憶に散在する。

気が付いたらam4:30、
半裸でリビングで倒れているという、
軽く事件の香りがする眠り方をしていた。

本日夕方、日も完全に傾いたところでやっと復活。
ここまで復活するのに、相当量の水分を要した。

・VITTEL    500 ml × 1
・Volvic    1000ml  × 1
・黒豆黒茶    500ml   × 3
・BOSS black  200ml  × 2
・うこんの力   100ml × 1

そして、

・ペプシ アイスキューカンバー 500ml × 1

。。。。

本気の度合いは不明だが、
ペプシからキュウリドリンクが発売された事を、
一昨日のマッドキャット氏のコメントではじめて知った。

平たく言うと、

「キュウリペプシ。」

このキーワードから、どんなことを想像するか?
余程のキュウリ好きでない限り、
眉間に皺がよるのが手に取るように解かる。
多分に洩れず、魚圭の眉間には新雪に描かれるシュプールが如く、
・・・そんな美しくない?
じゃ、
国道16号線の轍が如く、立派な皺がくっきりと寄った事は、
言うまでも無い。
何故キュウリでなければいけなかったのか?
疑問である。

トマトジュースが有るなら、キュウリジュースもいいじゃん!
というライトな発想だろうか?

それとも、かねてからの研究の賜物だろうか?

どちらにせよ、「なんでやねん。」と突っ込む言葉が脳裏に浮かぶ。

しかしながら、
その奇抜ともいえるジュースの売れ行きは、良好であるように見受けられる。
怖いもの見たさ。
人間の購買行動は、時に予測不能の反応を示す。

魚圭も、早速衝動的に買いに走る。
なぜか?怖いもの見たさと、ネタのためである。

自分の最近の行動を振り返り気付くが、
1億総ブログライターで、常に獲物を狙う目で商品を見つめていたとしたら、
奇抜な商品は一発ヒット商品になりうるに違いない。
まずいラーメン屋がなかなかつぶれないのと同じ原理がキットここで働いている。

ま、置いといて、

行きつけのコンビニに向う途中で、都合のいい計算式が思い浮かんだ。

醤油 + プリン = うに
キュウリ + 蜂蜜 = めろん

まぁ、淡い期待です。

程なく、1件目のコンビニに到着。
が、既に売り切れたあとだった。

ならば、と、踵を返し、
2件目の目立たない、客がいるのを殆どいたことが無いコンビニに飛び込む。
この執念、なにか使い道があるといいのだが、今のところ無い。

購入成功。

逸る気持ちを抑えつつ、早速開封。
キュウリならではの、青臭い香りが周囲に拡散する。
うへぇほんとにキュウリだ、、、、キュウリ汁ソーダ割り。。。
そんな言葉が思い浮かぶ。

しかし、見た目は、ライムグリーンが爽やかだ。

のんでみる。

ふと、

スイカジュースを思い出した。
500ml全てはきつかったので、通りすがりの美人OL達に振舞った。

総評:キュウリにしては、イロンナ意味でよくやった!!
Posted at 2007/06/14 18:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | あ~。 | 日記
2007年05月30日 イイね!

ちょっと休憩。

ちょっと休憩。今日は会社さぼって、
アタック後片付け。

まだ降るなよ雨!
Posted at 2007/05/30 11:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | あ~。 | モブログ
2007年05月24日 イイね!

軽パニ。

軽パニ。最近車のメンテナンス・・・というか、
解体ばかりしてて、
おろそかになっていた。

ヨメが軽く風邪引いた模様。

ぬかったわ!!

週末の楽しい予定を目の前に、
ここで崩れるわけにはいかん!!

と、いうことで薬局へダッシュ!!
夫婦共々殆ど病気にかからないから、
薬箱の薬剤は、片っ端から消費期限を超えて行く。
さらに厄介なのが、どの風邪薬が、
ベストマッチなのか全く持って良く分からん。

んで、ひきはじめということもあり、
結局美人OLに纏る、いい想い出がある、

『葛根湯』

をセレクト。
いや、まてよ。。。そのとなり、

『葛根湯A』

なんてものもあるぞ。奮発してみっか。
成分表示をみても、なんか濃くて良さげな感じ。

濃さこそ正義みたいな考え方も、いかがなものかとは思うけど、
小学生の頃にカルピス濃くしていって、
終いには原液に氷を浮かべて、

『ロック状態』

で嗜んでいた漢の、ヨメになってしまったことで、
この辺は、諦めてもらうしかない。

・・・というわけで、

風邪薬かかえて、光の速さは大袈裟ですが、
夕方から好きなTVのある小学生の下校バリの早さで帰宅。
(私の頃はルパン目当に光速下校。)

頼むぞ葛根湯A!

※因みにAがつくと¥200増し~。


んん!前似たような事書いてるな!?

【追記】
早めのケアが功を奏したのか、
今朝は元気に洗濯しながらTV見てます。これにて一件落着。
めでたしめでたし。
Posted at 2007/05/24 08:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | あ~。 | モブログ
2007年05月19日 イイね!

おはよう日本!

おはよう日本!おはよう日本!

きょうは、日本で一番。。。いや、でかすぎる。
日比谷で一番になったお話です。

諸般の事情で終電を逃し、オール。
始発前の日比谷駅一番乗りしました。

いわば日比谷駅独り占め。

まぁ、ちっとはうれしいが眠い!
早く電車こないかな~!!
Posted at 2007/05/19 05:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | あ~。 | モブログ
2007年05月17日 イイね!

諭吉もヒキツル。

諭吉もヒキツル。もう、笑うしかない。。。

毎年恒例の自動車税でございます。
¥39,500。。。。これだけあれば。。。。

これだけあれば。。。。¥380の牛丼が、103杯。
ぺヤングだったら、近所のスーパーで、395個。

解かっちゃいる。。。。解かっちゃいるけど、、、、毎年自分の財布より旅立つ、
4人の諭吉を見送るたびに、心をぎゅっとつかまれるような思いになる。

最近買ったミスチルのアルバムにいい曲があった。

「彩り」

なんて事の無い作業が、回りまわりまわって、目の前の人の笑顔になる。。。。。
そんな素敵な曲。好きだ。

この自動車税が。。。。一般財源化されているから、、、、
回り回り回って、
キット自分を含めた誰かの幸せのために。。。。

せめて諭吉には、笑顔で旅立ってもらおうと思ったが、
引きつった笑顔に。。。。

お元気で。。。また、会う日まで。。。。会えるときまで。。。

Posted at 2007/05/17 01:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | あ~。 | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation