• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

杏仁風味の麻雀牌。

杏仁風味の麻雀牌。美人OLとのハートウォーミングな
触れ合いを何の気なしに書いた事を発端に始まった、チロルチョコシリーズ。

いつしか美人OLの存在は薄れ、
チロルチョコが主題になってしまった。
残念だが仕方無い。

今回も順調にチョコ話に花を咲かせよう。
二度見。。。ときどきありますね。
今回もご近所のコンビニで、
教科書通りの素晴らしい二度見を披露して来たところだ。

杏仁味のチロルチョコ。。。。

チョコなのか?

もう、
チロルチョコもどこへいこうとして
いるのか、予測不能です。

新商品が市場に連続的に投入されてます。
視界の隅に、この影を捕らえた時は、
『あ~、又新しいの作ったのね。』
程度だったわけだが、次の瞬間プレッシャーとの戦いであった。

麻雀牌型だと?

落ち着く為に、一旦弁当コーナーをアンダー気味に旋回し、問題の菓子コーナーへ戻ってくる。

な。。。なにか作らねば。。あがれない。
と、いうわけで、14個一挙購入。
大量購入せざるを得ないでしょ。
まんまと、やられた。




が、


話には続きがある。
食べて見たら杏仁風味が非常に旨く、
翌日大人買いしてしまった。

そして、会社に置いてある。
小腹が空いたら、杏仁チョコ生活だ。


興味のある社員は取りに来てほしい。

以上、業務連絡。

このシリーズでトランプバージョン発売されたら、抵抗できないな~。
Posted at 2007/08/23 08:42:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | チロル風味 | モブログ
2007年07月09日 イイね!

塩バニラ。

塩バニラ。撮影場所が悪く、
インパネの増設自爆用スイッチのようにも見えますが、、、、
あ、見えなきゃ見えないでいいです、
チロルの新商品。

『塩バニラ。¥20』

が、元気だった頃の写真です。。

早速レビューを・・・と思いましたが、残念な事件が発生。
この時期の魚圭号の車内温度を忘れ、しばらく放置してしまうという、
失態を犯してしまった。

エアコンはまだこの時期はかけません。
かけると気分的に消せなくなり、夏を乗り切る自信が無くなる。
負けない。。。負けたくない。。。。。なにに?自分。。。か。。。。

ダカラいつでも汗じんわり&窓全開、湿度たっぷりでお送りします。

しかし許せないのが、車内の吹き出し口から流れ出る風よりも、
窓から直接入る風の方がはるかの涼しいこと。。。

ま、そりゃそーか。扇風機でもつけたろか。

というわけで、
高温多湿の車内に置き去りにされた哀れなチロルチョコは、
半液状化し、包みの上からも、
その柔らかさを想起するに易い状態になっていた。。。とか。
黒い車は、やれやれです。。。。

助手席の妻が、油断して手に取り「うへぇ」となる。

潰さぬよう、そっと持ち帰り、
常温で固体化を試みる。
為せば成る。

さて、実食。

スイカに塩降ると甘味を増すが、
同じ効果を狙っているのだろうか。
塩バニラ作成者の意図までは図りかねるが、
うまい。

過日紹介した、黄粉もち同様、
もちもちしたもちみたいなものが、センターインしているタイプだ。

気に入った。

おかわり所望。
Posted at 2007/07/10 21:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | チロル風味 | モブログ
2007年05月12日 イイね!

チロルテイスト。

チロルテイスト。書き漏らしていました。
ちょろっと前の出会いです。
こんな事では一流のチロリストには程遠い。
というわけで早速ご紹介。

『シークワーサーチョコ&メロン大福』

簡単にいうと、北と南の抱き合わせです。
。。。北と南。。。。北南。。。
ホクトとミナミが一緒になって変身するのって何でしたっけ?

まぁ、いいでしょう。

シークワーサーの方は先日ご紹介した青梅に似てますね。

中心は生チョコみたいなキャラメル。
とても爽やかですね。
スッパイチョコ・・・癖になりそうです。

一方、メロン大福の方は、夕張メロンテイストで中心にモチモチっとしたものが、
埋蔵されています。

うまい。
こっちの方が好みの味です。
美人OLもにっこりです。(多分)

が、

抱き合わせだよね。
でもね、ばら売りでも多分買うけどね。
Posted at 2007/05/12 00:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | チロル風味 | モブログ
2007年04月06日 イイね!

あまいささやき。

あまいささやき。過日こんなこと書いたけど、甘かった。

久々に美人OLからの厳しくも甘い囁きが
ありました。

魚圭:青梅しってる?

何気なく問い掛ける。
しかし、その美しい口元から奏でられた言葉は
全く予期しないものだった。

美L:あ~あの三種類あるやつね~
魚圭:!!?

チロルチョコ『青梅。』

なんと三兄弟だった。

姉さん事件です。
・ノーマル
・短冊
・梅
の、三兄弟。

不覚にも見落としていた。
加納姉妹が三姉妹だったくらいの驚きです。

・・・あんなにきらきらした人が三人も。

速攻でコンビニに走る。

ほ・・・本当だ。
こんな些細なイタズラみたいな違い・・・
何のために。
ふと手に握り締めたものを見る。
熱い手のひらで溶け出しそうな、三個のチロルチョコ。
三個売るためか。

あぶなかった。
十二支だったら十二個買うとこだった。

ま、話が長くなりましたが、
結局言いたかったのは、

『ありがとう美人OL!!』
Posted at 2007/04/06 00:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | チロル風味 | モブログ
2007年03月29日 イイね!

青梅という名の。

青梅という名の。世間は桜の開花で
浮き足立つ昨今、
その流れに逆らい
梅話。

あえて逆らう理由はないが、
強いて言うなら、
『魚圭だからさっ。』
(坊や風に希望。解る人だけでOK!)

まぁ、空気を読むのは
逆上がりの次くらいに苦手な種目です。

余談はこのくらいにして、

今日は『青梅。』
と、言っても、
行った訳でもなく、
食べました。

PCから御覧頂いている方には、
写真で既にネタバレしてますが、
今日のお題はチロルチョコ『青梅。』

チロルチョコは時々信じられない角度から、
魚圭の心をくすぐり、鷲掴みにしていきます。

いつものコンビニでみかけ、キワモノのつもりで購入。
ネタになるし。
見た目はかなり渋い。鶯はいないが花札っぽい。

レジで¥21を支払い。。。
¥21を支払い。。。

¥21だけ支払う32歳。

え~、わたくし空気読むのは苦手でですが、何か?

ま、とにかく¥21だけ支払い、
コンビニを後にする。

開封し口に早速ほぉり込む。

広がる風味は『母の味。』
いや、ちゃんと書こう。

梅干しば●あという意味では無いのであしからず。
母が漬けた梅酒の『梅』の味がする。

意表をつかれた。
ドラクエだったら快心の一撃で、うっかり昇天するところでした。

いや~まいった、参った。
慌ててコンビニに踵を返し、まとめGUY。
席の周りにお裾分け。
イメージは小判をばらまく悪代官。
よいではないか、よいではないか。

まぁ、冗談はさておきましても、
うまいよ、うまいよ~これ。

チョコレート界の黒船来襲やぁ~。

注)この日記は三割引位でご覧下さい。
後悔しますので。
Posted at 2007/03/29 22:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チロル風味 | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation