
本日は節分。
節分と言えば、豆まきと、恵方巻き。
魚圭家では、鬼畜と鬼ヨメの組合せなので、
とりあえず、豆まきは省略。
二種類も鬼がいれば、とりあえずこれ以上はこないでしょう。
え?類友?
話すすめますね。
と言うわけで、招福狙って「恵方巻き」
節分にその年の「恵方」をむいて、
無言で海苔巻丸かぶりすると、幸せが訪れるとか、、、、
なんとか。
ちなみに今年の恵方は北北西。。。だそうで。
意外と細かいのね。
で、穴子巻きでも作ろうかと思いましたが、残念穴子売り切れです。
で、テンションが落ちたので、手巻き寿司にすることにしました。
具は。。。
・サーモン
・マグロなかおち
・シーチキン
・きゅうり
を買ってきて、
冷凍庫を漁ると・・・・・大発見。
・いくら
あとは、
・愛情・・・
いつもどおり、酢に塩と砂糖でひと煮たち。
ご飯に混ぜて、寿司飯完了。
シーチキンに自作マヨネーズ(前回参照)を加えよく混ぜる。
あとは、巻いて食べるだけ。
あ・・・そーそー。
食べ方ありましたね。北北西向いて黙々と。
想像してみてください。
鬼二匹。
正座して。
北北西むいて、、、
黙々と、
手巻き寿司。。。。。。。
これで。。。
あたれ!宝くじ!!
Posted at 2007/02/03 22:43:47 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記