
ご近所スーパーでいつも通り半額漁りしていたところ、いつもは見掛けないものが半額化されていました。
『イベリコ豚。』
耳慣れてはいませんね。
響きだけきくと、ココリコ田中というリズムと似てますね。
まぁ、捨て置いてください。
値段は・・・100gで¥600!?
なんだそりゃ!!
半額でも100gで¥300!?
まだいつも食べてる豚肉の3倍する。
まぁ、何ごとも経験と清水の舞台から飛び降りる覚悟でむんずと掴んでレジに向う。
向う足取りは、棚の間の最速ラインをオーバー気味にトレースする。
ちなみに、イベリコ豚は、どんぐりを食べて育つらしい。とんだ偏食家である。
雑菌が少ないせいか、生で食べる事もあるとか。
空いてるレジを眼で探す。
最近目が曇っているせいか、空いてると思って並ぶレジは決って遅い。まぁ、ヨメには不評だ。
今日も多分に漏れず、劇的に遅い。
前走者が緊急商品交換だ。
やれやれだ。
そんな想いが伝わったのか、凄い形相で睨まれる。
いや、原因は魚圭の籠に鎮座する、残り3個の特売パンだったかもしれない。
思わず視線を逸し、イベリコ豚に意識を集中する。
どう調理するか。。。サイズ的にはトンカツが手頃。
しかし、それでは肉の旨味にダイレクト感が損なわれる。
ここはやはり、塩、胡椒、酒でチョイ醤油。おこのみで柚子胡椒だ!
では、いただきます。
完(※)
※筆舌に尽くし難き味。脂の刺しと柔らかさが絶品!!

Posted at 2007/05/23 08:47:47 | |
トラックバック(0) |
料理 | モブログ