• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

へー。ハイキングにヘルメット持参ですか。。。の件。

へー。ハイキングにヘルメット持参ですか。。。の件。えー、どこまで話してましたっけ?

あ、そーそー。
昇仙峡+荒川ダムラブまででした。
土曜日に昇仙峡ドライブに行ったところまでお話していましたね。

実はこの旅には少しだけ、おまけがあります。

この旅立ちに際して、トランクにはヘルメット搭載、
グローブボックスには、ドライビンググローブが。
ちょっと大きめなバッグには、ドライビングシューズとレーシングスーツが。。。。
お気付きですね。この旅の真の目的を。
昇仙峡の程近く、、、。。。。サーキットあります。そう。

「スポーツランドやまなし」

略してSLY。しかも、後輩のM田君も同伴です。
あー。写真に写っちゃってますね。

目的は、足慣らし。

ここのサーキットアップダウンがあって、群サイテイストで良い練習になります。
1セットだけ走って今回は退散。

M田君のDC5に試乗させてもらいました。。。。相変わらずいい車だ。
時代の違いを感じるねー。全開したら、魚圭号より速いのではないだろうか。。。。
まーそんなこんなで、ゆるーく楽しく走って、
忘れかけてたものを、思い出してきた感じ。


やっぱりスポーツ走行はいいもんですねー。

メデタシメデタシ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

これで終われば、いいはなし。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

終わらないのが魚圭日記。
波乱万丈は、てぐすね引いて待ち構えていましたね。。

魚圭号から、新たなオイル漏れが発覚しました。(峠の時とは違うとこ)
しばらくスポーツ活動の停止を余儀なくされそうです。

南無。


次の峠も都合が悪く参加出来なくなりました。
皆勤賞がぁ~!!!残念。


合掌。
Posted at 2008/05/21 08:09:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2008年05月17日 イイね!

洗濯中。

洗濯中。命の。

今日は昇仙峡。

いつもはイオンでショッピングー!ですが、
大自然のマイナスイオンでヒーリングー!
写真は仙娥滝。

いや~。
自然はいいな~。

Posted at 2008/05/17 14:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2008年04月19日 イイね!

峠アタック受理書来たー。

峠アタック受理書来たー。来たー!

峠アタックのエントリー受理書!

やっと実感沸いて来た!

さて、準備でもしますかね。
Posted at 2008/04/19 12:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2008年04月14日 イイね!

天然-魚圭。

天然-魚圭。この記事は、激戦4WDクラス! について書いています。

峠アタック’08 Rd.1が4月20日(日)に開催されます。
(*゚∇゚)//(*゚∇゚)//パチパチヾ(゚∇゚*)ヾ(゚∇゚*)

場所は、、、、いつもの。

「群馬サイクルスポーツセンター」

muetaiさんからの情報によると、
私のエントリーした4WDクラスは、
総勢20台を越える盛況ぶり。。。。とか。

ライバルが多ければ、燃える性分ではあるが、
今回は、本番を迎える前に、以下のハードルを越えなくてはならない。
闘いは既に始まっている。

1.仕事 (会社に住み着いている妖怪の如き状態。)
2.オイル交換 (1.次第で隙を見て。)
3.洗車 (持ち主が入院している車みたいな状態。)
4.闇練 (最近車は買い物用にしか、使用していない!!)
5.Competitionモードへのマインドシフト 
  (全てがクリアになった後、集中できれば。。。。。)
6.健康 (疲れてます。)

ハードルは非常に高い。

一番まずいのは「5.」かもしれない。。。。。
練習不足、残高不足、寝不足の合併症。
有り余るのは脂肪のみ!!

殆ど、天然状態で、参戦します。
パジャマのまま枕片手に群サイに現れても、優しくして下さい。

いつもどおり、
谷底へ落ちないように安全運転で頑張りマース。

(※写真は、2004年10月31日の初参戦時。
人も車もつやつやしてたな~。
景色がボンネットに映ってるー!!)

当日は花見もできるかな?
Posted at 2008/04/14 19:16:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(走行) | 日記
2008年04月05日 イイね!

ある午後の決意。

ある午後の決意。みんカラ復活したね。よかた。よかた。
うちも、走りぷち復活。

エントリーしました。

「峠アタック’08 Rd.1」

クラスは4WD。
いやー、葛藤しました。
正味仕事が忙しいし、課題も多い。

落ち着く見通しの第2戦まで、不参加の予定でしたが、
我慢できなくなり、参戦を決意。

参戦にあたり、本年の取り組み指針について、少々。

昨年はとても良い形でシーズンを終える事ができました。
よって本年は、1回でも真ん中獲ったら、4WDクラス卒業して、
エキスパートクラスへ転向します。
2回2位でも同上。
金なら1枚、銀なら2枚方式。

ま、無理か。。。ぜんぜん車乗ってないし。

順位落としても谷底に落ちない様に頑張ります。

オフィシャル&エントラントの皆様、お世話になります。

Posted at 2008/04/07 02:20:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(走行) | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation