• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

峠アタック2007 Rd.4 ~その弐フリーラン~

峠アタック2007 Rd.4 ~その弐フリーラン~フリー走行で解かったのだが、
頭で踏むのはアクセルと思いつつも、
本能的にブレーキに足が伸びる。
姿勢の調整以上に減速している。

これがビビリミッターという奴か。

速度計のピークホールドによると、逆回りより最高速は低いが、プレッシャーは軽く3倍。

どこで、どこまで踏んで良いのか解らない。
しかも、前後デフの効果か、
向きが変り切っていなくても、
アクセルONで舵の入っている方向に関係なく、
まっすぐ向かっていく。

何か気持ちわるい。

特にBコースにはいってからが更に恐ろしい。

Aコースを走り、空気圧の上がったタイヤ。
その後に現われる、高速セクション。
更に、ドライバーにも極度のプレッシャーから、Bの入口を過ぎた辺りから集中力が切れ始める。

間に入ったシケインは、良い刺激になり、ふと我に返る。

トレーニングを積んでいるわけではないので、息を止めていられる一分間程度しか、究極の集中力は発揮されない。
ボケとの戦い。ぼーっとしている間にも車は凄い勢いで進んでいる。
ボケている場合ではない。

恐ろしいコースだ。

さあ本番だ。
Posted at 2007/10/25 08:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月23日 イイね!

峠アタック2007 Rd.4 ~その壱内勤ボケと天然ボケ~

峠アタック2007 Rd.4 ~その壱内勤ボケと天然ボケ~(※日曜の振り返りです。写真も内容とあんまり関係ないです。はい。
おいしそうでしょ?)
入場ゲートに続く山道は、
ちらほら紅葉がその気配を表し、
吐く息がかすかに白く軌跡を残す。

外気温5℃。寒い。。。空には、星が多くきらめいている。

そんな空の下、トレーナ1枚。
正確には「薄手の」トレーナー1枚だ。

私の頭は秋の入口だったが、
仕事に明け暮れているうちに、どうやら世間は冬になっていたようだ。
内勤はこれだからいやだ。
次に気付くときはきっと春になっているに違いない。
は~やくこい♪

いつに無く早い時間での受付。
朝6時半の駐車場にはいかつい車がたくさんいる。
みんな速そうだ。
最近気付いたのだが、見掛けが遅そうな。ランサーはいないけど、
遅そうなインプレッサはいる。スポイラ、ステッカー等で武装していれば速そうだが、何もないGC8は、速い車には見えない
・・・・うちのだよ!!

なんかオーラ無い。
リアスポと一緒にオーラまで降ろしてしまったようだ。

一年間峠アタックに通いつづけ、大分馴染みの顔が増えた。


さて、今回のコースは、。。。。。。。。6kmフルコース。

そして、

今年初のB登りレイアウト。
Z字前からスタートして、コントロールタワー前でくるっと回り、
Aコースから、Bコースへ抜ける、超ロングコース。

ドライバーズミーティングでは、コース解説の他に、
事故対処方法の指導もいつも以上に念入りだ。気道の確保が重要らしい。

うわぁ~。やばい気配が漂っている。

前後デフ導入後初めての峠アタック。大分そのフィーリングになれてきたけど、
まだまだだね。
使いこなしていない。

さらに、今回は1本勝負。
火サスを越えるのスリルとサスペンスが約束されている。

どうなることやら。
Posted at 2007/10/24 08:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月21日 イイね!

峠アタック。(速報)

峠アタック。(速報)なんとか峠アタックから生還できました。
つかれた~。

今回は恐ろしいコースでした。

詳細は後日。

結果は3位。

よいシーズンの締めくくりになりました。
オフィシャルの皆様、
エントラントの皆様、
ありがとうございました。


おつかれさまでした。

・・・あ、写真みかんしか見えないや。

あははは。
Posted at 2007/10/21 23:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月20日 イイね!

あながあくほど。

あながあくほど。今日は
アタック直前『群サイドッキリ下見会。』穴が開くほどコースを見ようコンセプト。
じーっくりみてきましたよ。

明日はれるといいな。

温泉入ってねよ。
おやすみー☆。



あ、
今、草津にいまーす。
Posted at 2007/10/20 20:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月19日 イイね!

出陣。

出陣。群サイの下見もあるので、
そろそろ峠アタックに出発したいが、
残念ながらまだ会社帰りの吉ブーです。
特盛ingです。(とくもりんぐ。)

なーんか、いそがしかぁ~。
あんま、寝てねっすわ。
自業自得ではあるが、きついね~。

振り返ると、今年の峠アタック、
楽しかったなぁ~。
イロンナ人とであって、みんカラのお友達とも会えたし。

しかし、まだまだ速い人沢山いるから、挑戦しがいがあるね~。
飽きないな。

とりあえず、日曜日が今年最後の峠アタック。

無理無く自分のペースで、壊さずに帰る。
それを第一目標に据え、すきあらば上位陣に食い込む。

優勝できたら、エキスパートに栄転する。
まぁ、無理か。

当面4WDでお世話になります。

安全第一!!

さて、出陣。
Posted at 2007/10/19 23:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation