• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

スバル行ってきました。

スバル行ってきました。今日は、千葉スバル南柏営業所(新設)。

クラッチすべり解決と、車検対策です。

真新しい営業所は爽やかで、店員さんにもとても
好感をもてました。(ドリンク飲み放題だし。)
何よりソファーが気に入りました。
レクサスっぽい。。。。。。
話は変わりますが、

「A-LINE」

でしたっけ?
大人のインプレッサ。パンフレットGETしてきました。
非常にいいですね。まぁ、
買えないけどね。
今乗っているGC8愛しているから
まだ乗り換えないけどね。

途中、たまたま来ていた横浜タイヤの営業さんが、
ネオバをはいている自分の車を
目ざとく見つけて商談にきましたが、

「うちには通常履きでネオバ使える財力はなくなったのだよ。」

ということで、笑顔でお引取り願いました。
しばし待つと、名前を呼ばれる。
毎回車検の見積もりにはどきどきする。
今回は何いわれるんだろう・・・。

「オイルもれてますね。」

ひぇ~きた!!
あ、今回はFデフからちょろちょろと・・・・・
どしぇ~!!!!
何、バッテリーも死んでる。あ、自覚あり。
そろそろやばいと思ってたんだよね。
パワーゲージがウインカーの点滅と一緒に、
点滅してたの気づいてた!!

あ、隣で妻が静かになっている。。。。
やばい。
あ、すみません、ブレーキオイルこの前全交換してます。
必死の交戦。

結局想定より5万近くオーバー。。。。
かえりは、サービスで鉢植えをもらい、
電車賃けちって、
健康のために、30分の道のりを歩いて帰宅することに。

鉢植えのおかげで、会話はあるものの、
車検にはできるだけ触れないようにする。。。。
まして、峠アタック等は禁句。

妻一言。

「車ってぜいたく品だよね。」




・・・・はい。
Posted at 2006/08/21 00:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(投資) | 日記
2006年08月08日 イイね!

びっくりドッキリメカ。

びっくりドッキリメカ。今週のびっくりドッキリメカ。

『KYBのシザージャッキ。』

凄く欲しかったんです。これ。
めろん♂さんに結婚祝いに頂戴しました。

何度家計を顧みず手を出そうとしたことか。。。

何故手を出さなかったか、
それは、
過去に勢いで2トン用の油圧フロアジャッキ買いました。
シカーシ、コ●ピッ●の

『あんまりさがらないよ~。』

という言葉を信じ、

『TRUST』

のバネを入れたところ、
言葉どおりフロントは大して下がらなくて安心しましたが、
リアはベタ落ち。。。うそつき。
それ以来シャコタン街道まっしぐらです。

『若さ故の過ち』

です。
しかも、フジツボスーパーRとの組み合わせは最悪で、
それまでお買い物専用、
いわゆる

『スーパー(専用)カー』

だった魚圭号は、
駐車場の車止めの縁石で悩まされることになる。

実際ぶつけてゆがんでますし・・・・・

しかも、悲劇はそれだけに留まらず、
マフラーが車検で必要とされる最低地上高を割ってしまい、
千葉スバル柏営業所のかた達と、
トランクの荷物をすべて下ろし、
マフラーもちあげて、車検通すテイタラク。

で、本題に戻りますが、
車高をダウンしてからというもの、
油圧ジャッキが入らなくなった。
それから数年間、車載のくるくるジャッキで
過ごしてきました。
筋トレにはなるのですが、
車とおなじ年数使用しているためネジ山が
いかれてきたため、車持ち上げたまま、二度と下がらないのでは。。。
と、ドキドキしてました。

いただいたからには、
これからもジャンジャンジャッキアップしていきますね~!
かなり楽ちんです。
おすすめ!!
Posted at 2006/08/09 00:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(投資) | 日記
2006年06月25日 イイね!

めろん様、有益な情報ありがとうございます。

めろん様、有益な情報ありがとうございます。有益な情報提供ありがとうございました。
めろん♂様
この

「ポリマックス」

かなりいいですね。
普通のワックス、ポリマー類だと、

「洗車後水気をよくふき取って・・・・・」

という記載が目立つのに反し、これは、

「洗車後の残った水分をそのままに・・・・」

すばらしい。
常識にとらわれていた鮭は、噴霧器で再度ボディを
ぬらしなおしました。

半信半疑で使用してみると、不思議なくらい光ります。

「こんなに簡単でいいの?」

と思ったくらいです。

「車に顔が映る。」

久しぶりです。

でも、今日は少し悲しい出来事がありました。
いままでも悲しい出来事は、大体洗車中に発見されます。
今日の悲しみは・・・・・・
・・・左フェンダーの・・・塗装が、、、、、、欠けている。
・・・老朽化ここに至れり。
あと、ボンネットのバルジが。。。。。白い。
古さを物語るような白さです。

熱にやられてますね。今度塗装します。
でもね、なんか、
そうなってるのじぶんのだけのような気がしますが。。。。。
同じ症状の人いませんか?

追伸>めろんさん、ご注文のぶつは
写真の向かって右のやつでいいですか?
Posted at 2006/06/26 01:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(投資) | 日記
2006年05月29日 イイね!

思い込みから始まる浪費~Episode5/5.復活の階~

思い込みから始まる浪費~Episode5/5.復活の階~【判断1】
購入したブレーキパットは、日の目をみるその日まで押し入れで保管する。

⇒『鮭家』の押し入れは4次元へつながっているため、日の目を見ることは永遠に無くなる。
 「おじいちゃんのカタミ」として、ひ孫に発見される可能性あり。⇒【×】

【判断2】
購入したブレーキパットは、ネットオークションで売却。

⇒買った早々、ディスカウントはありえない。(心情的に悔しすぎる)⇒【×】

【判断3】
会社の先輩に押し売り。

⇒無理。⇒【×】


【判断4】

種々検討の結果、キャリパ入替を決断しました。⇒【〇】
早速いきつけの、千葉スバル柏営業所へ。

鮭 :「4ポッドキャリパくださいな?」
スバル :「はぁ」

困惑気味です。
そりゃそーだ。わざわざ純正4ポッド付けに来る人なんて、きっとめずらしいに
違いない。
スバル様、打ち立てほやほやの見積もりを片手にやってくる。

スバル様 :「こちらが見積もりです」
鮭 :「お・・・・おやすくないでありますナ。。。
 ちなみに、22Bの赤い奴っていくらぐらいですか?」
スバル様 :「あ、それで見積もってます」
鮭 :「あれって、赤いだけですか?」
スバル様 :「ハイ!赤いだけです」

⇒この辺のあっさり、「赤いだけ」と言ってしまうところが、
 スバルを愛する理由かもしれない。
 でも、「赤いのが重要なんだぁ!!」
 過去の日記にも書いたように、「赤」には特別な意味がある!
 そう、「XX専用●●」

鮭 :「じゃ、これでお願いします。」

決裁です。
「峠某」に間に合った!!

ちなみに、この折衝の場には、全て大蔵大臣が同伴していましたが、
一度も目を合わせることなく、切り抜けたことは言うまでもありません。
気の弱い私は、目を合わせた瞬間石になり、緩みかけた財布の口が、
堅く閉ざされてしまうからです。

今回導入した「赤い新兵器」

・22B「4ポッドキャリパー(F)」
・赤いガソリン携行缶(20L)

・・・・後、強いて言うなら、家計も赤・・・・・・

赤くないけど、全てのきっかけになった

「PFC」ブレーキパッド。

使用した感想は「あったまると超キク!」
全てが終わった現在、ほしいものはほとんど手に入れてしまった
訳だが、失ったものもそれなりにあった。

・・・・大蔵大臣からの信用
当面投資は・・・ないな。
Posted at 2006/05/30 12:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(投資) | 日記
2006年05月29日 イイね!

思い込みから始まる浪費~Episode4/5.痛恨の一撃~

思い込みから始まる浪費~Episode4/5.痛恨の一撃~そう。
氏と私の視線の先には、堂々と鎮座する

『片押し2ポッドキャリパー』

一瞬目を疑うと共に、全ての記憶がよみがえってきた。
5年前の夏の日ある日が。。。

場所は茂原サーキット。初チャレンジでした。
氏のSTIをものめずらしく眺める、青年「鮭」。
「いいな~、STI。ブレーキもかっこよくて。」

そんな「鮭」もいまや立派な「中年」。
記憶力だけならまだしも、判断力まで衰退してしまったようだ。

ありもしない対抗ポッドが片側2つ、
両輪で4つ(ちなみにリアは記憶で2ポッド化。)
一台分で6個のポッドが追加されていたことになる。
記憶の中で美化されて。

急いで発注元に連絡する。。。。。が連絡つかず。
HPをみても、「製品自体に問題がない際の返品は禁止」
という記載。

どうしよう。。。。。。。
これから「鮭」は大きな決断を迫られることになった。
Posted at 2006/05/30 12:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(投資) | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation