
最近部屋が何かおかしい。
何か得体の知れない気のようなものを感じる。
その元を辿ると、
。。。これか。
妖怪汁セット。
先日遊びに行った時、高速のSAで見つけ、
家に置き去りにした妻に土産と称し、購入し持ち帰ったが、
『どうせ日記のネタだろ?』
と一蹴され冷たくあしらわれ、
それ以降見て見ぬ振りをしていた妖怪汁セット。
あぁ、そうさ。ネタさ!
と、いうわけでちゃっちゃと書いてサクッと成仏させちゃおう!
見た目のグロさとネーミングのひっかかりはあるけれど、中身は意外とまとも。。。というより、普通。
猫娘汁(りんごはちみつ)果汁100%
妖怪珈琲(コーヒーみるくいり)
みんなの汗(りんごはちみつ高速限定)果汁100%
妖怪汁其の弐(ダイダイはちみつ)10%未満
目玉のおやじ汁(ゆずはちみつ)果汁4%
みんなの汗(グレープジュース高速限定)果汁100%
ねずみ男汁(甘夏みかん&はっさく)果汁30%
猫娘汁。。。娘汁て。。。
お義母さんもびっくりですね。
ネーミングのほうが気になるようなら、
汗はスエット、
汁はドリンクと洋風に読み替えることで何とか行けます。
『みんなのスエット。』
さらにルー風なテイストを加え読み替えると、
『エブリバディのスエットをトゥギャザーしようぜ~。』
と、なる。
まぁ、ルー風はおいといて、
どこと無く爽やかな印象になるのは、
ポカリスエットのおかげですね。
大塚すげぇ。
めだまのおやじ汁の4%の果汁は、入れる必要あったのだろうか?
あ、でもゆず100%は、無理ですね。
値段は¥120/本で今回は購入しているが、
柏の某店では¥180になっていたのを
見た事がある。
妖怪なんでしかたないですね。
神出鬼没で時価。

Posted at 2007/05/18 08:44:02 | |
トラックバック(0) |
妄想系 | モブログ