• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

前後左右非対称の美学。

前後左右非対称の美学。
魚圭号、今こんな姿で走ってます。

前輪ゴールド、後輪シルバー。
しかも運転席側だけ。
(助手席側は前後シルバーです。)
タイヤが違うわけでもありません。

大地を支える四本のタイヤのうち一本だけゴールド。
奇異です。

コールドなのは、単純に金色なだけです。
一本変え忘れたわけでも、特殊なおまじないで、
速く走れる訳でもありません。

あ、

一刻も早くこの場から去りたくなるといった意味ですと、
ある意味速くなっている可能性はありますね。

日記ねたの為で無いことは、いうまでもありません。
(ネタとして一本書けたけど。。。)

前後左右非対称の美学を語る芸術的センスも特に持ち合わせておりませんが、
いかんともしがたい理由で。

冬の間はほぼこの姿なんで、見かけた方はお気軽に声かけてくださいね。

やさしく、やさしく。
指差して笑われたり、いじめられると多分なきます。

そして、、、

キット根に持つ、、、多分根に持つ。。。。
Posted at 2007/01/07 01:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年12月27日 イイね!

疑惑の表彰台 ~ル●ン参上~。

疑惑の表彰台 ~ル●ン参上~。最近これのおかげで、勝手に浮かれ騒いでいるところに、

本日留守を守る妻よりメール

「着信あり。」

携帯が余り好きではない彼女にしては、珍しいなと思い、
まだ付き合っていた頃を思い出しメールを開く。

『リザルト見たんだけど、ラリー4てクラスあるらしいじゃん。』

確かにあるね~。
ラリータイヤ装着車両の魚圭が出走した4WDクラスの
上位クラスに位置する。
派手なアクションで一番見ごたえがあったクラスでした。

『あんたのトロフィー、RALLY-4WDて書いてあるよ。』

!?

慌てて、日記に掲載した写真を見る。
PCの画面を最大限に明るく、コントラストをMaxに。





・・・






ホントだ。

えっ!!あの表彰台バーチャル!?
今更、バーチャル入賞なんて、いえないよ。。。
ドッキリカメラに引っかかった感覚。

これでいいのかな~。いや、まずいよな~。
ここまで8本も日記書いて、大騒ぎしちゃったしな~。

どこで間違えたのかな。

わ・・・わざとじゃないですよ。

いや、ホントにわざとじゃないですって。

あぁ、そんな目で見ないで。。。

4WD2位のトロフィーは何処へ。。。。
Posted at 2006/12/27 12:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月13日 イイね!

人の振り見て。(妄想)

人の振り見て。(妄想)他人が食べてる、
又は
記事にしてるカレーを見ていると、
無性にカレー食べたくなりませんか?

私はなります。
カレーとラーメンはかなりの率でやられます。
とても流されやすく、釣られ易い魚圭です。
(今年は低気圧の影響で魚圭が不漁の見通しとのこと)

『駄文を積み重ねはや4ヶ月だな~。』

なんて過去日記さらっと見ていた所、
引っかかりました。
自分の日記に。
しかも、昨日カレー食ったばっかりなのに。

昨日はグリーンカレーで
今日はカツカレーだからまぁ、
いいですかね。

最近ちょろっと身内で話した事なんですが、
こういう事ってありませんか?

カレー喰いたいなと思って昼にカレー食べると、
夜もカレー。

で、
昼食べてるとき

『もしかして‥‥‥。』

と、いうある種の予感めいた思いがありつつ、
はからずしも夕飯で具現化してしまう事。

最初はカレー業界の陰謀かとも思いましたが
多分カレーバイオリズムみたいな周期が
この世には存在して、
人間が生存するために一定周期で
摂取しなくてはならない必要成分がカレーで
補われているという仮説はどうでしょう。

そうすると、
自分がカレー食べたい時は家族も食べたい時。
一種の薬切れに起因する禁断症状。
かぶるのは自明の理ですね。

サラリーマンに代表される、
昼外食される人々はその中毒性が毎回昼、夜の二食ずつ
摂取しているわけなので、
他の家族の方よりも強くなっていて、

立て続けでも我慢して食べる。

文句いいながらでも食べる。
我慢するのは一サジ目だけ。
あとはするする食は進み、
食べ終わりには一言、

『旨かった。』

と。拒否する人余りいないのでは?

そして、

鍋がカラになるまで食べ続ける。
カレーライスからカレーパン(カレー搭載式食パン)を経て、
カレーパスタ、調子がよければカレー素麺を経て、
カレーうどんになるその日まで。
(あ、今度カレーラーメンの美味しいお店ご紹介しますね。)

昭和後半から平成の世迄に、
真の日本食はカレーになったのかもしれませんね。

(この日記をご覧になった方が
今晩カレーを召し上がられて、
カレー食文化発展の一端を担える事を祈りつつ。)

※回し者ではありませんよ~。

祝!連載250話目!!
Posted at 2006/10/13 00:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月11日 イイね!

足回りいかれました。

足回りいかれました。異音がするんです。
と、いってもいつも通り車の事ではありません。
ひざの爆弾が破裂した訳でもありません。

愛用の靴がイカレました。

歩く度に

『きゅっ。』

と、体育館のバスケ部みたいな音がします。
ご近所スーパーの閉店前半額セールでの、
STOP&GOが効いてしまったのでしょうか?
それとも、
仕事中に靴をぬいでいることに対する戒めでしょうか。
(見られるとちと恥ずかしい。)

いや、普通に寿命です。
仕事が内勤なので、一年間を二足のレギュラー靴と、
一足の勝負靴で乗り切っており、
丁度年に一度の交換時期ですね。

時限爆弾が仕掛けてあるかのように、
履き出しから一年でいつも、決まって壊れます。
次に買う靴も実はもう決まっています。

同じ物をおかわりです。

あるお店で見つけて気に入って、
それ以来浮気していません。
では、何がそれほどまでに魚圭を引きつけ離さないのか。

履き心地?
グリップ?
耐水性能?
雪上運動性能?
安全性?
ネームバリュー?
健康?

違います。

買う度に1%が恵まれない誰かに募金される訳でもありません。

特別なフェチズムを持っていて、
履いた後のブルーチーズに似た香りに
萌えているわけでもありません。
(その域には達していません。)

ではなぜか?

それは、安いんです。。。。とっても。
(引っ張った割に、単純ですみません。)

先日愛車に履かせた、
クムホエクスタ711採用した理由同様、
いわゆる、

『安さ萌。』

流山の靴流通センターで常に
¥2,980で売っています。
片方だけとか、そういう落ちは用意されておらず、
両足分そろってのお値段です。

(ちなみに、デザインの問題で手は出しませんでしたが、
¥980なんてのもありました。)

まあ、値段も値段なので、
ロクな終わり方はしませんが。。。
しかも、予告無しで突然逝くときもあります。

ちなみに、前回の臨終の時はなかなか壮絶でした。
横から裂け、
最終的には靴底がセパレートタイプに早変わり。

イメージは靴からサンダルへの華麗なる転身。

今はいい思い出です。

そんな激安靴も今回は意外にまともな壊れ方しました。
踵が良く解らない切れかたしました。

大往生です。

合掌。
Posted at 2006/10/11 19:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月10日 イイね!

頭の中に鳴り響く歌声。~♪あ~りが~とねっ!!~

頭の中に鳴り響く歌声。~♪あ~りが~とねっ!!~大変です。
つるかめソングが頭の中で鳴り響き、
今日一日、鳴り止みません。
ふとした瞬間に。。。。。鳴り響く。

満を持して、会社帰りの電車で文書化しました。

ラップ入り盆踊りみたいな感じです。

・・・しってる人いるかな?



なんだ、なんだと、ちょっとみてみればぁ~
一目瞭然この安さ。奥さん毎日ありがとさん。
今日もお料理頑張って 。
(ラップ)
お米に缶詰牛乳タマゴ、おつまみドリンク
なんでも [ある!ある!]
ありがと!竹輪、ありがと!昆布。
つるかめいつでも大放出。
安さが自慢だヨッ! 
あっ大特価ぁ~ !!

つるかめ~つるかめ~ 
あ~りが~っとねっ~!

***間奏8秒***

ちまたじゃ噂とちょっと来てみれば~
ビックリするよなこの安さ!おいしいご飯を作りましょ!
今日も家族といただきます。
(ラップ)
キャベツにピーマン人参トマトまぐろに干物!
なんでもあるある!!ありがと!刺身、ありがと!お寿司。
つるかめいつでも大放出!
安さが自慢だヨッ! 
あっ大特価ぁ~ !!

つるかめ~つるかめ~ 
あ~りが~っとね~♪

文書化して読み返すと、脈絡のない歌詞が。。。。


耳コピなので、加筆・訂正お待ちしております。
Posted at 2006/10/11 19:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation