• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

天気がよい日は。

天気がよい日は。洗濯。

毛布を洗濯しに行きます。
何々、洗濯機に500円入れて、
ボタンを押す、、、、

あ、乾燥は別料金!?

・・・
焼肉食べ放題のビールみたいですね。
♪べ~つりょうき~ん♪

時間は。。。。。30分!?

そんなにかかるんだ。
なにしてようかな?
でも、業務用の洗濯機って、みてて楽しいですね。
パワフルな洗濯機に翻弄される愛用毛布。

「あ~れ~!!おやめくださいお代官様!!」
「よいではないか、よいではないか!!でへへ。」

みたいな感じ。

しかし。。。風邪強いな。
ぼーっと、見てるのにも飽きてきた。

・・・車で寝てるか。。。。。

あ~。いいてんきだな~。
Posted at 2006/10/08 23:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月03日 イイね!

何かが違う。。。。初めて気づいた。

何かが違う。。。。初めて気づいた。【多分前編。】

朝会社に出かけるまえに、
冷たいお茶でも飲んでから出陣しようと、
台所へ立ち寄る。

『バリッ。』

と、一晩開けていない冷蔵庫のドアが開く音を聞き、
目線だけで目的物を探す。

あった。

近所の安いスーパー(つるかめ)で¥100で購入した
2リットルのペットボトルが視界に入る。

その先の視線の延長線上にアンニン豆腐をみつけ、

『あれも食べるか。』

と、少し活性があがる。昨日の酒はまだ体内に存在する。

お茶を手にとり、冷たい新鮮な感触を楽しみつつ、
グラスを求め、振り返った所に

『奴。』

は、いた。
いままで、いつもの

『あれ。』

かと思っていたが、事態は急変した。

『SOUP NOODLE。』

目を疑った。
少し前まで

『CUP NOODLE。』

では無かったか?
心に描かれていた風景を再描画するのに
少し時間がかかった。

まず落ち着こう。

お茶をグラスに注ぐ。
琥珀色の液体がグラスを満たす。
グラスの中の逃げ遅れた空気が気泡となり
グラスの内側に張り付き、模様の一部であるかのように、
そこに留まる。

その気泡が大気に戻るまもなく、
一気に飲み干し、一息つく。

やはり昨日の酒が抜けていないのか?

いや、昨日はそれほど深酒はしていないはず。
会社に行くための、心のシグナルは五つともグリーンを示し、
正常であることを伝えている。

『では、何故?』

ゆっくり奴の方を振り返る。
やはり書いてある

『SOUP NOODLE。』

と。
その瞬間懐疑心はその氷塊を溶かし、
興味へと魚圭の心を押し流した。

『ネタになる。』

まずなによりも先にこの思いに支配され、
手に取りテレビの上に置き写真を撮影する。

『カシャ。』

という、チープな合成された携帯カメラのシャッター音を
聞きながら、
無意味に内容への期待と妄想をかき立てられるのであった。
本来あるべき、

『CUP。』

のポジションを熾烈な争いの後、占有した

『SOUP。』

一体何者なのか?
なぞは深まるばかりである。

つづく。。。。。か?
Posted at 2006/10/03 12:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月02日 イイね!

快適な風をあなたに。

快適な風をあなたに。エアインテーク。
快適な風邪をあなたに届けるために、
屋根に取り付けました。

・・・・

冗談です。

ボンネットのバルジが洗車機と日光に負け、
最近白っぽくなったために、再塗装しようかと。
買ってきたペイントは、つや消しブラック。

午後から雨降りそうだったんだけど、
降る前に乾燥まで。。。。

でも、写真撮影している間にぽつぽつと。。。。
降ってきた。

と、言うわけで、
しぶしぶボンネットに再装着。
今日の作業は、取り外して写真撮って戻しただけ。
最悪です。
結果的にネタのために外したような物ですね。

でも、天井に乗せてみて色の違いが
悲しいくらいにわかりました。
これが古さか。。。。。。

速くぬってしまいたい。。。
Posted at 2006/10/02 01:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年09月26日 イイね!

大人の世界の、小人の視界。

大人の世界の、小人の視界。今日は夜の銀座から、お送りします。

大人の事情で、
かなり気持ち悪くなって来ているので手身近に。

魚圭におぼれて酒におぼれてます。

さて、気を取り直して。

写真は

『銀座カクテル。』

めろん味と、オレンジ(?)味ですかね?
良く解りません。
と、いうよりも、よく覚えてません。

→ 後日マンゴー味と発覚。

ただ一つ覚えているのは、
とても大きかった事。
ロケ地は魚圭家の食卓ではなく、
数寄屋橋ソニービル前の展示スペースです。

この前車が展示されていたスペースに突然生えてました。
いやいや、夜の銀座は色んなモノが、

大きくなりますね。

さ、膨らませるのは、

夢と、●◆と、銀座カクテルぐらいにして、

おとなしく帰りましょ。

・・・帰らないと、財布が萎む。。。
Posted at 2006/09/27 08:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年09月21日 イイね!

今日の戦利品。

今日の戦利品。昨日に引き続き、
今日も半額戦争に参戦してきました。
今日の戦利品は、
・トンカツ(半額)
・餃子(二割引)
・カンパチあら(半額)

値引き額合計は、約¥400です。
この調子で行くと

¥400/日×20日=¥8,000(1ヶ月)
一年で¥96,000の経済効果が望めます。
まぁ、バーチャル預金ですが。

そのころには、日記タイトルも変わり

『魚圭の半額日記。』

にでもなっていると思いますが。
まぁ、浮いた金は酒代に消えることが予想されます。
酒やめられれば簡単にNEOVA買えますね。
でも、それはきっと無理。

話は変わりますが、
市場最年少の安倍晋三新総裁(52)は、
素敵にかつために、

『ステーキカツ弁当』

を食べて総裁戦に臨んだらしい。
じゃ、
魚圭は今日の夕飯、対抗して

ぎょうざにカツ(じょうずに勝つ)・ ・

お後がヨロシイヨウデ。





【編集後記】

最近

『発言がくだらない。』(広島県、会社員、Kさん)、
『つまらない。』(千葉県、会社員、Rさん)、
『笑う所がわからない。』(千葉県、主婦、Hさん)

という、心凍てつく氷点下の応援メッセージが、
日本全国各地より、寄せられております。

今までの日記を振り返ると、
その辺の事情も痛いくらい解りますね。
26歳を越えた頃から、
何か言った後一瞬静かになる、
その

『間。』

を楽しめるようになりました。
そのときハッキリ解りました。
これは、面白い事をいってうける事が目的ではなく、
あくまでも

『間。』

を楽しむものかと。
M的な大人の嗜みですか。。。
Posted at 2006/09/21 09:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation