
康竜。
数寄屋橋の博多ラーメン屋さんです。
で、初めてやりました。
細めん大好き魚圭。誘惑を振り切り、細めんに背を向け、
『味噌つけ麺。』
太麺です。味噌味です。
脂多め?とか、味濃いめ?とか、麺固め?とか、一切聞いてくれない味噌つけ麺。
全ては作り手任せ。期待と不安が交錯します。
。。。初めては何事も緊張するものです。
麺が太い分、いつもより多めに時間がかかっている模様。
しばらくの後運ばれて来たラーメンに恐る恐る恐る箸をつける。
水分を失いつつある麺は絡み合い、なかなか分離が出来ない。
汁をぶっかけて、つけ麺を無意味化しようかと、めらめらしましたが、グッと我慢。
腕が伸び切る位まで持ち上げて、やっと分離に成功した。
その麺がはがれる様は、裂けるチーズみたいだ。
そして、汁につけて、食べる、つけて、食べる、
つけて食べるつけて食べるつけてたべるつけてたべるつべるつべるつるべ。。。
反復運動が止まらない。
何かうまい。トンコツスープと味噌がマッチしてなかなかいい。
あっという間に1.5人前(大盛)を平らげる。
と、同時に遠くのほう。。。そう、心の底から声が聞こえて来る。
『アンコール!アンコール!』
はっきり聞こえた。まだだ、、、まだおわらんよ。、、、し。。。しかし可能なの
か?
博多ラーメンでは常識の文化である、替え玉制度は、
味噌つけ麺にも適用されているのだろうか?
試しに聞く。替え玉は?・・・・・・・・・・・。OK!!
頼んでみるもんだ。あっという間につるつるっとたいらげ、
店を後にする。
久々に充実した闘いであった。
と、前置きはさておき、
妻が実家に帰りました。。。。
さて、今宵は一人暮らし。うふふふふふふふ。
久々に黒い羽を広げてしまうか。
あ、でもまてよ、暇はあるけど金ないや。ガスも高いし。
世の中上手く出来ている。かえって洗車でもしよーかな。
あ~。雨か。
【日報】
あなたの旦那は、正座してテレビ見ておとなしーく、いい子にしてますよ。
ほんとだよー。

Posted at 2008/08/20 22:53:06 | |
トラックバック(0) |
お食事 | モブログ