
ここ10年くらいで、
色々と巨大化しているものがある。
メガマック、メガてり、プッチンプリン、魚圭の下腹部、
ぺヤングソース焼きそば、マギー審司の耳、。。。。etc。。。
ここまできて、ふと思い出す。
昔の戦隊シリーズで、
怪人たちは、今まで緻密に積み上げた全ての戦術がが破綻したとき、
巨大化することで最後のもがきをみせ、
そして粛清されていく。。。。
個人的にはサンバルカンのバルシャークが好きでした。
巨大化は最後のあがきか?そんなことは無い。
大きいことはいいことだ。否定はしない。
夢や希望は、大きいに越したことは無い。
あとは、その密度がどのくらいかで、真価が問われる。
大きさだけじゃないけど。
そして、今回の大型商品。
「スーパーカップ、マンゴー味」
ちょっと溶かして食べる。
おいしい。これ。
人間ドックで疲れたからだと、傷ついた心に優しく染み渡る。
疲れたからだというよりも、傷ついた心に。。。。やさしく。
・・・・
・・・・って、
もしかして。。。。。。
こんなもん食ってるからだめなんじゃん?
Posted at 2007/06/29 12:48:39 | |
トラックバック(0) |
菓子系 | 日記