
今日のおめざは『羊羹』です。
田舎から送られて来ました。
で、なにが、アタックか?
実は、賞味期限との闘いは終了しています。
結果は惨敗。
美味しい、嬉しいで浮かれ踊る時代は惜しまれつつ終焉を迎えた。
今闘っているのは、食える、食えないの
推定消
『費』期限。
あくまでも推定である。
生粋の素人の。
野生の嗅覚は、『またまだ行ける!』
と、親指を天に向かって掲げ、ウィンクしている。
。。。どことなく、うさん臭い。
しかし、、、こいつを食い尽くしても、まだ梅味とノーマルタイプが控えている。
なかなか敵の選手層も厚い。
しかし、羊羹をかじろうとするその姿は、節分の時の恵方巻に似ている。
恵方をむいて太巻きにかじりつき、言葉を発する事無く、食い尽くすあの行事。
意を決し、羊羹を口元へ運ぶ。
最初の獲物は『抹茶味。』
手が震える。
鼻の頭に変な汗が滲む。
さて、、、、、
その時キッチンから、包丁片手に妻登場。
『切って冷凍しておくからよこせ』
とのこと。
おお、賢い。
危うく取り返しのつかないことをするところだった。
ギリギリセーフ。危なかった。
切腹直前に無罪が判明した武士の気持ち。
ちと、大袈裟か。

Posted at 2007/05/22 08:39:12 | |
トラックバック(0) |
菓子系 | モブログ