
紫陽花。
最近暴飲暴食で疲れ気味だったので、
ちょっと休憩。
うちの近所では毎年この時期、
街をあげての紫陽花フィーバーが、
まき起こる。
魚圭の巣からさほど離れていない所に、
北小金という街がある。
ここに、
『本土寺』
というお寺があり、通称、
『あじさい寺。』
と、千葉っ子には呼ばれているらしい。
あじさい寺は鎌倉のあそこだけかと思ってましたが、
こんな所にもあったのですね。
数年前、少々トラブルが発生した時は、
『疑惑の黒い紫陽花』なんてこといわれた時期はありましたが、まぁいいでしょう。
破廉恥な事件ならモモイロのあじさい。
吸血鬼事件なら山吹色の・・・コロニー落としなら、赤い・・・。
と、いうわけで今年も梅雨の気配と共に、
紫陽花フィーバーが到来したようです。
町中にワサワサ咲いてます。
ランチメニューにも、あじさいランチなるものも、当然存在する。
食べた経験は無い。
まぁ、この界隈で今一番気になっているのはコメドールという定食屋さん。
行った事ある人いないかな?
あ、本土寺ね。
拝観料は¥500。
車は駐車場あんまり無いので、
おすすめできない。
最寄の常磐線北小金駅北口前に、
コインパーキングは存在する。
あ、書いてたら、銀座のラーメン屋、
『紫陽花。』行きたくなった。
花より団子ですね。
こちらは又別の機会に。。。

Posted at 2007/06/15 08:41:25 | |
トラックバック(0) |
旅 | モブログ