• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

旅 ~後編(仙台)~

旅 ~後編(仙台)~旅の続編です。(旅 ~前編(北海道)~

【仙台牛タン狂】
昼前の飛行機で、未練たっぷりの北海道を後にし、
仙台入りする。
到着すると丁度昼時。さて、飯にするか。
仙台といえば。。。。。

『牛タン。』

仙台駅に着くと突然上司にスイッチが入る。
旨い牛タンやさんがあるらしい。とても頼もしい。
背中を追いかけることしばし、到着したお店は

『きすけ』さん。

1.5人前で¥2,000いつもの四倍超バブリー。
まぁ、いいでしょう。
ご褒美。そう、自分にご褒美です。
最近ご褒美の大バーゲンセールになっている気もしますが、
まぁ、気のせいでしょう。
食べ始めしばしたつ。ここで致命的なミスを犯した事に気づく。

このままでは、ごはんが足りなくなる。
ディープインパクトで、隕石が地球に激突するルートにあることに、
気づいた人も、きっと同じ心境に違いない。
このままでは、、、、
又、どアンダーで曲がらない車を曲げようと試みるも、
ゆっくり迫るガードレール。。。。
このままでは、、、、

ま、ペース配分まちがえました。で、店員さんにおそるおそる確認。

魚圭『ご飯おかわりできますか~?』
店員『はい、できますよ。』

おっ!良かった。安堵に胸をなで下ろす。

店員『有料ですけどね~。』

って、おい!はよいえ。
最後の一口のご飯を口に放り込んだ直後です。
渋々、おかわり¥200残念です。
ちょっとあいた、心の隙間に牛タンいっぱい詰め込んで店を後にする。
今度は「利久」ってとこいってみたい!

中略

【仙台飲み】
写真は金華さばというらしいです。鯖の刺身は久しぶり。
色々のんで、食べて、色々はなせて、
有意義な1日になりました。
知らない街でぐてんぐてん。あはは。
おもしろい!話は尽きることなく、
■■:■■迄続く。(※■は自主規制)

中略

【R&B】
今日のお宿はホテルR&B。ビジネスホテル。
ひょんなことから、一回泊まって、結構気に入っています。
名称のRとBは、Rhythm & Bluesではなく、
RはRoom、BはBreakfast。
部屋と朝食にこだわり有り。
と、いうか起床まであと3時間ってなにさ?
おかし~な~。やっぱり壊れてるのかな~。
俺の時計。

【おはよう仙台】
半角英数字がOKなら、きっとカタカナで送れば大丈夫!
と思いつき、カタカナで日記を書くも、努力空しくあえなく文字化け。
あぁ、かなしい。。。。
寒さ加減は、東京とまだ余り変わらないかな?
あぁ、雪も降ってないのに、風景が白く見える。
さっき食べた、R&Bの朝食が、
油断するとこみ上げてくる。
駅のみやげ物売り場で笹かまの試食を進められるが、
辞退する。いつもなら、お変わりを要求するだろうが。。。。
とりあえず、東京までつながる電車目指して歩みを進める。
後ろ髪を引かれながら。

『東京までねてていいっすか?』

【帰宅】
眠りから醒めるとそこは東京だった。
北海道対策で着ていったコートが、
まだ少し温かさの残る都会で少し浮いている。
まるで魚圭が極度の寒がりであるかのように。

色々あり、勉強になった旅、
ダイジェストでいそいそとお送りしました。

ただいま。
Posted at 2006/12/08 12:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月07日 イイね!

旅 ~前編(北海道)~

旅 ~前編(北海道)~ここ数日、少々旅に出ていました。
旅のテーマは、「自分探し、煩悩全開ツァー。」
とでもしておきましょうか。
自分の携帯電話が超不調の為、
全角文字でアップすると、文字化け率100%。
半角なら、一応アップできることが確認できたため、
ここ数日の半角生活が開始された。
カタカナを試すも。。。残念。

【羽田空港にて】
羽田着。
久々の飛行機。
さて、どこへ向おうか?土産の東京バナナ【黒】を片手に、
JALカウンター前7番時計前より。
しかし、、、、黒いバナナとは。。。。。。

【北広島駅】
千歳から札幌に向かう途中の「北広島駅。」
北海道なのに北広島とはこれはいかに?という気もしますが、
札幌1884年に広島県から25戸が入植したのがいわれらしい。
かの有名なクラーク博士が、「少年よ大志を~。」という名言を残したのはこの地らしい。

【札幌駅】
札幌駅着。
気温は。。。。2℃。
寒さに弱い東京もん。。。あ、千葉もん魚圭をいつもより暖かめの気温で
迎えてくれる。

【ラーメン共和国入国】
寒いので、ラーメンに走る。
札幌エスタ内(駅ビル!?ラーメン共和国に入国。
行列を横目に、回転の速そうな「麺屋chi-chi。」にPITIN。
濃厚焼みそラーメンを食す。好みのチャーシュー、濃厚な焼きみそに暖まる。
黄色い麺に北の大地到着の実感を得る。

中略

【すすきの】
博多+夜=なかす
札幌+夜=すすきの
単純な計算式に導かれ、緊急出動。
光がまぶしい、人が多い。きらきらひらひらしたおねぇ様達が、
貧乏サラリーマンに慈愛を振り注ぐ。一見菩薩。裏は修羅。
眠らない街。
マックの光が神々しい。

【締めのラーメン】
ねむらない街に別れを告げるためには、自分が眠るしかない。
ただ、もう一花。「ラーメン横丁、でっかいどう。」
入店の理由は、以下のとおり。

・カンバンが黄色で目立った。
・味噌ラーメンが食べたかった。
・角が好き。
・お水系のおねぇ様が、カウンターで背中をあらわにしていたから。

おいしかったですよ。時間は■■:■■(自主規制)。
日付変更線を知らずに踏み越えていた。
おやすみなさい・・・・・・
Posted at 2006/12/07 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月07日 イイね!

帰還。

帰還。やっと帰ってきた。
・・・疲れた。

携帯からアップすると、全部文字化け。
使えるのは、英数字のみ。
半角カタカナも駄目。

NOKIA702NKユーザの人、、、いないかな~?
Posted at 2006/12/07 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月19日 イイね!

今日はお出かけ。

今日はお出かけ。今日は雨の中お出かけ。
目指すは、神奈川厚木方面の
「ORIGINAL BOX」さん。
いつもお世話になっています。
使用車両は、ヨメ搭載型インプレッサです。

いろいろご相談&微工事で伺うため、
ヨメは搭載するかしないか悩みましたが、
話を一緒に聞いてもらおうと、助手席に配備してのお出かけです。

でも。。。その前に、

東名港北SAで朝&昼ごはん。
カレー、牡蠣、カツサンド等々競合を退けて、
晴れて魚圭の腹に納まる運命となったのは、

「唐揚丼定食。」

大好物の唐揚に惹かれまして。
揚げ物大好きです。

やわらかい唐揚。付け合せのシシトウ。
そして、トン汁!!
さらに漬物食べ放題!

五臓六腑に染み渡る。
¥750くらいでした。
今日はさむいですね。

愛車も自分も燃料満タン!準備完了。
さぁ、張り切って参りましょう!
Posted at 2006/11/19 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月11日 イイね!

峠アタックお疲れちゃん会~帰宅編~

峠アタックお疲れちゃん会~帰宅編~うれしはずかし朝帰り。

朝7時チョイ前の自宅前からお送りします。
え~と、何といいわけすればよいか。。。







【A案】帰ろうと思ったら、電車とまってて、運転再開で帰ってきたよ。

→ 自分の非を認めてない。

【B案】帰ろうとしたら、おばあさんが通りを渡れなかったから、
    手を引いて歩いていたら、電車に遅れて・・・

→ この物語はフィクションです。

【C案】時計が遅れてて、電車の時間間違えた。

→ 時計・・・・没収されそう。

【D案】会社でたら、時空の狭間におっこちて、
    気がついたらタイムスリップして、今にいたる。

→ 病院連れてかれそう。

あぁ、もう眠い。
・・・普通にあやまろ。

いざとなれば、教科書に掲載できそうな、
見事な土下座を披露しよう。
Posted at 2006/11/11 19:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation