
3,000rpm縛りの慣らし運転終了まで、残り900km。
折角だから、観光しながら行こう。
ということでやってきたのが、茨城県の江戸崎にある
「ポティロンの森」
農業公園との事。目当ては、動物とのふれあい。
今なら、JAF会員特典で入場半額と聞きつけての訪問。
妻と2人で行きましたが、周囲は子供連れが90%以上を占めており、若干浮き気
味。
ステージでは、「鼓蝶乱」というグループの和太鼓が披露されていました。ほのぼ
のとしています。
園内では、昆虫採集、アイス作り、パン作り等々様々な体験コースもあります。
なかでも、野菜の収穫体験は、実益もありいいかもしれません。
¥300で袋詰め放題♪
遊具も面白自転車や、ゴーカート、アーチェリーと色々あります。
妻が運転するゴーカートでヘアピン曲がりきれずに、事故ったなんてことあるわけ
ない。
さておきまして、ここでは珍しく羊のショーがあります。
16匹の羊を、牧羊犬がコントロールして誘導する姿は圧巻。
女性の口説きかた同様に、牧羊犬の羊コントロール方法にも色々特性があるみたい。
目で威嚇するタイプ、吠えて威嚇するタイプ、色々いるみたいです。
ちなみに、今回の担当であるアッシュ君は、吠えるタイプ。
へ~。初めてみた。
あとはね。動物の餌を100円で売っているので、是非購入して牛にあげるべし。
大丈夫。かまれないから。(ロバと馬は気分次第でかむらしい。)
なかなかですぞ。なかなかですぞ。
残り700km。さて、どこいこーかな~♪

Posted at 2008/07/28 21:46:17 | |
トラックバック(0) |
旅 | モブログ