コレの続き。
さて、魚圭家に進攻してきた皿うどん軍団。
そうこうしている間に数が減っていきました。
2個はいつもお世話になっている伊藤さんへ。
残りは魚圭家で自宅待機かとおもいきや、
妻が興味を示し作成してくれました。
家にかえるとほかほかの皿うどんが、
出来上がってました。
さて、冷たいものと一緒にいただきますか。
冷蔵庫を開けると、冷たいものが並んでいる。
その隣りに皿うどんのスープがおいてある。
何気なく数えると・・・あれっ?
減ってない。
妻と私の分2食作ったはずだから、
4つ残るはずなのに、6つ残っている。
ゆっくり完成した皿うどんを振り返る。
特に異常はなさそうだ。
・・・
何気なく聞く。
魚圭『スープあったの気づいた?』
妻 『そんなのあったんだ。』
はぁ、台無しです。
リンガーハットの皿うどんを食べたかったのに・・・
ブツブツいいながら一口。
う・うまい。
これなら、スープはいらんな。
ちなみに、妻も私もマニュアルを読まない。
2人共システム系の仕事に過去従事していたことがあるが、
仕事を除いて余程困った事がない限り、
マニュアルを開かなかった。
パソコン、ビデオ、携帯、ファックス、電子レンジ等、
素晴らしくぶ厚いマニュアルが付いてきているが
開いたことがない。
仕事で百科辞典みたいなマニュアルと
にらめっこしすぎた反動ですかね。
次はまともにつくろ。
Posted at 2006/09/07 12:57:22 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記