• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

実験じみた夕飯。

実験じみた夕飯。夕飯食いそびれ、駅前でたこ焼きを買う。
8個いり¥300。今時にしては安い!

でもそれだけでは、腹は満たせない。
たこ焼きだけでも寂しいので、とりあえず、
冷凍庫から、ご飯を引っ張り出す。

初の試み。

「たこ焼き定食。」

お好み焼きや焼そばをおかずにしたことは
ありますが、たこ焼きはどぉか?
が、はからずしも今回のテーマ。

とりあえずご飯の上に、たこ焼きを載せ、
うむ、うまそうだ。
一緒に食べてみる。

。。。。

味がない。
いや、味はなくはないが、パンチがない。
お好み焼きや、焼そばは具が豊富だったからな。。。
たこ焼きは、たこひとつ、揚げ玉、紅しょうが、青のり、、
小麦。。。。
お茶でもかけてみようか。
いや、今日はやめておこう。

ぽてちご飯のほうが、おいしいかも。
はぁ。
Posted at 2006/10/01 01:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2006年09月30日 イイね!

ほんの嗜む程度です。

ほんの嗜む程度です。オカポソからもらった北海道土産シリーズ。
キャラメル偏。
・・・ちゃんと書きますね。

①ジンギスカンキャラメル。
札幌グルメフーズ製。
茶色。
コレはもういいでしょう。語り尽くしました。
でも、不思議と。
慣れてくると、食べられるようになります。
あ、追加はいりませんからね。
嫌いじゃなくなったけど、
生理的に無理。
②男爵いもバター。
池田製菓製。
クリーム色。
コレはいける!!
芋の味は微妙にするような・・・しないような・・・・
バターの味が前面に出て、おいしゅうございました。
最後に口の中に何かが残るような気がする。。。。。。
これはもしや、「皮」イメージかも。
それがなくなるとなんとなく口の中に、
じゃがいも風味がのこっているような気がする。。。

③がごめ昆布キャラメル。
道南食品株式会社製。
くすんだ緑色。
がごめ昆布パウダー入り。

・・・・・がごめって?

函館から室蘭にかけて生育する、
表面にかごの目に似た突起がある昆布とのこと。

なるほどなるほど。。。

おっ!?コレはいける!?
キャラメル特有の甘味と、昆布の風味が
絶妙なハーモニーを醸し出している。
旨い!

以上が素直なレビューですが、
よくキャラメルで再現しようと思いましたね、
「じゃがいも、ジンギスカン、がごめ昆布。」

コレ考えた人、天才。

でも、それぞれ別の会社で作成されていたんですね。
箱の大きさも同じだし、
中身の出し難さも同じ位なのに。。。
このカテゴリの勝者はこの箱作っている会社かもしれないですね。
さぁ、次は蟹か?ホタテか?
スープカレーなんてどお?
そうだ!味噌味にしてコーン入れて、
味噌ラーメン味にしよう!
楽しみにしてますからね。

さきほど、入った情報によると、
名古屋には

「八丁味噌キャラメル」

が存在するとか。

コレは要チェックですな。
ハマタクさん、情報提供有難うございました。)

※注 キャラメルマニアではありませんので、
あしからず。
ほんの嗜む程度です。
Posted at 2006/09/30 00:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 菓子系 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation