• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

マヨポテまん。

マヨポテまん。魅惑の響きの中華まん。

その名も

『マヨポテまん』

マヨ様、ポテト。コーン、たまねぎ?

何やら色々入ってます。
こしょうが利いててうまい。
フックラ柔らかく、暖かく。
そして、時には厳しく。

これでお値段、¥105。

商品もすばらしいが、そんなことよりもネーミング。
マヨネーズ系商品って、いつも「マヨ」様が後ですよね。
ツナマヨ、鮭マヨ、、、、、等々。

ところがマヨポテまん。。。。「マヨ」様が前に位置します。
すばらしい。。。
Posted at 2007/01/30 12:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2007年01月30日 イイね!

まなべさん!?

まなべさん!?最近行列癖のついている、
びっくかめら有楽町店からおおくりします。

なにやら、黒山の人だかり。
その中央に位置するのは、真鍋かをり!か?
遠くてよく見えませんがめちゃめちゃかわいい。

VISTAでました。
お近くのトヨタで。。。


。。。。

あ、それじゃない。
WINDOWSだそうです。

ではでは。
明日はいいことあるかな。。。
Posted at 2007/01/30 01:15:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま。 | 日記
2007年01月30日 イイね!

思い出の味。

思い出の味。チゲ鍋弁当いただきました。

待望の逸品です。

最近のコンビニの技術革新には目を見張るものがある。
鍋型の器は二段構造になっており、
下段はご飯、上段は具材。
気分はお重。

おかずとして食べるも良し、ご飯にかけるも良しです。
魚圭は当然、オンザライスです。

なぜ当然か?

冒頭には

『待ち望んでいた』

とも書きました。

そうです。
待っていたのです。

若かりし頃の魚圭は、汁ご飯が好きでした。
その当時、クッパはまだ弁当化されておらず、
若魚圭は辛いキムチカップラーメンと、白米を握りしめ、
コンビニを後にしたものです。

ん!?

それをどうしたかと。
当然、

お湯注ぎ、麺だけ食べて、こめいれて、
あとはさらさら流し込むだけ。

うまいよ~辛うまいよ~。
そんな記憶の1頁が紐解かれました。

この弁当、かなりいけます。
お試しあれ。
Posted at 2007/01/30 01:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation