
初めて、
サーキットアタックに参戦してきました。
場所は千葉県の茂原にある、
茂原ツインサーキット。
アタックシリーズは、峠アタックと、
パラパラジムカーナだけに参加していましたが、
自宅から近い茂原サーキットでの開催でしたので、ノリで申し込んでしまいました。
近いけど、年に1~2回ですね、ここ走るの。
今年は一月以来です。
サーキットはあんまり行かないですね~。
怖い。
パドックに入場すると、いかつい車が沢山いる。。。。
この感じ。。。あれだ。。。あの、
峠アタック初めて参戦したときの、
『来ちゃってごめんなさい。』
的な、雰囲気。
ただ、今回は目的ははっきりしていた。
賞典を狙うことでも、激戦のじゃんけんに勝ち残りクラッチをゲットする事でも無く、かわいいおねーちゃんとお近付きになることでも無く、設定したタイムに近付ける事。
そして、魚圭号の新仕様に慣れること。
仕上がり翌日に全開テスト。
贅沢な話です。
ひろーいエスケープゾーンは、峠アタック前の足慣らしにはもってこいだ。
広くてよかった。今改めてそう思う。
何週めだっただろうか。それは突然おきた。
調子よく流していたら、1コーナ先で
タコ踊りの末、五年振り生涯二度目のスピン。
言い訳できないくらい綺麗に回り、
視界が一気に半周した。
乾燥路面では初めてだ。
ほんとに広くてよかった。
あ、そうそう。
目標タイムは達成で来ました。。。。が、
キヨ@赤ファミさんに又負けたのが、
心残り。
また負けた。。。
さて、峠アタックが楽しみですね。
ふふふふふふふふふふふふふふふふふ。
記録:52”459

Posted at 2007/10/08 22:43:16 | |
トラックバック(0) |
車(走行) | モブログ