
具合の悪い土曜日は、雪練行きたい気持ちをグッと堪えて、
本を片手に引き籠もり。
週間オートスポーツ。
まーね。
具合の悪い時は大人しくしているのが一番!!
特に今週号はいい♪
自分の運転が正しいかどうかなんて、
ハッキリ言って分からないが、
理論を知りそれを実践しようとする努力は重要。
物理の世界は気合いと根性で超えられないから、いかに効率よく走るか。即ち理論に依るところとなる。
全ての事に理由はある・・・か。
P66の雪錬。
限界が低いのでその枠内一杯でコントロールする事を効率良く学習できる。
ここでの破綻は、舗装路の限界領域で発生する。
ヨーコントロールは自制心!激しく同意!!
自制心ないのです。
ふむふむ。なるほど。
バランススロットル。理屈は分かるが、実践する度胸なし。
あとはね、新井選手の’08車両シェイクダウンの模様とか。
あっ!スウェディッシュ!!
ローブのコメント、●●を飲むと速く走れる。。。w
私も沢山飲んでますが、なかなか結果が伴わない。
何かイロイロ盛り沢山。
面白い!
うわぁ~。走りたくなって来た。

Posted at 2008/02/11 17:21:21 | |
トラックバック(0) |
車(整備) | モブログ