• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

やってきたぜ~長野。

やってきたぜ~長野。白樺(湖)~あおぞ~ら♪

お夕飯はフルコース♪

ナイフとフォークは外側から利用だっけ?
Posted at 2008/09/03 21:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | モブログ
2008年09月03日 イイね!

もう出かける時間だろ?

もう出かける時間だろ?久々に我が家にインプレッサが帰還した。
今年はね、7月以来色々やってもらった。かつて無い大工事です。
オリジナルボックス様、ならびに千葉スバル様には大変お世話になりました。
主要なところは以下の通り。

・EG O/H
・ミッション修理
・Fデフオープン化(ATSカーボン→ノーマル)
・エアフロセンサ交換

そのあと、佐渡島へ慣らし運転行ったり、EG、ミッション、デフのオイル交換し
たり。。
で、車検を経て完全復活。
ブレーキディスクもディクセルの激安品に、大汗をかき、蚊に全身10箇所以上刺され、
ひぃーひぃー言いながら、交換。
後は、ドライバの復活を待つばかりですな。。。はははは。あ、待っててもダメ
か。

しかし、インプレッサが無い間色々な車に乗ったな。
代車のレガシーブライトン、ステラカスタム。レンタカーのコルト、ライフ。。。等々。
それぞれの車で、それぞれの運転の仕方があり、それなりに勉強にもなった。
それぞれメリット・デメリットはあったけど、相応にいい車。好みで並べると以下の通りかな。

1.ライフ 2.レガシー 3.ステラ 4.コルト

あ、EGパワー的な話だと、全く別です。あくまでもフィーリンGoo。。。d

そして、満を持してインプレッサに戻ってきた。待っていた。改めてよさを知った。
微細な操作を反映する、その繊細で敏感なアクセル。そしてしなやかに緩衝するサ
スペンション。
これは素晴らしい。改めて、こんな凄い車に乗っていたのかと、再認識です。
さて、週末が楽しみだ。

ドライバのOHに、ちょっと旅にでも出ようかな。

たまには会社もサボって。。。。 ( ̄d ̄)シィーッ!!
Posted at 2008/09/03 14:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10111213
14151617 18 19 20
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation