
昨日の後遺症で、
本日は結構お疲れモード。
こんばんは。体力無し雄です。
結局週末は、
下記のルートでうろうろしてました。
千葉を中心に、
ぐるっと円を書くドライブコース。
サッポロビール 千葉工場
(ドライバー呑めん!)
↓
四季の蔵
(君津のドライブイン :
鰯のさつま揚げ激ウマ!)
↓
鴨川シーワールド
↓
宿泊
↓
岩井海岸(地引網見学)
↓
ザ・フィッシュ
(浜金谷)
↓
うみほたる
↓
横浜中華街
↓
山下公園
↓
帰宅(松戸)
愛車は、借り物のアルファード。
ゆらゆら揺れる大きな車体を、
制御しきれずちょっと車酔い。
要修行ですな。
他7名の乗員に被害が出なかったのが幸いでした。
世の中のお父さん達、尊敬します。
君津のICを降り、すぐ近くに、
「四季の蔵」
という、ドライブインがありました。
お土産や、地元で取れた野菜等が売られていましたが、
多くのお土産が試食の対象となっているので、
失敗せずにすみます。
厳選できます。
おなか一杯になります。
ちなみに、特筆すべきは、
「鰯のさつま揚げ」
抜群に美味かった事を、
お伝えしておきます。
土曜日は、丁度開店3周年のイベントで、餅つきをやっていましたね。
足湯もあるみたいです。
そして、今回のメイン、
「鴨川シーワールド。」
鴨シーは、久々に行きましたが、
やはりいいですね。癒されます。
特に「ベルーガ(シロイルカ)」が素敵。
人間を完全に意識して行動してますね。
その真っ白な神秘的な姿に、
時を忘れ、
写真を忘れ、
お土産買うのを忘れ、
うっかり帰ってきてしまった。
鴨川シーワールドでは、
去年の10月にシャチの子供、
「アース」君が誕生しました。
芸はまだ出来ませんが、中々かわいいので、
見に行ってみてはいかがでしょうか?
お勧めです♪

Posted at 2009/05/25 22:41:59 | |
トラックバック(0) | モブログ