
昨日は仕事初めでしたが、
一昨日は走り初めに行ってきました。
場所はアップルフォーミュラランド。
カート場です。
ちなみに、
ご近所には7月にオープンした、
阿見プレミアムアウトレットがあります。
うーん。夫婦の趣味のバランスが、非常にとりやすい。
その一方で、カートとはかくも難しい乗り物かと。。。。
タイヤが想像以上にグリップするけど、その上限を使い切れない。
そして、ムキになるほど、車の向きは変わらない。ムッキーッ!!
無理やり変えても、加速力を失う。
速さを求めるとムキになり、基本を忘れむしろ遅い。
うーん。
ラインは結果だと思っていたけど、
ライン+姿勢+速度の管理は、とても大事で難しい。
どのポイントに、どういう状態でいたいか?
そのイメージがまだ現実と乖離している。イメージをトレースできるマシンは、UFOくらいのもんでした。
課題がたくさんあってうれしいな~。
で、本年の取組方針!
今年は体感Gの数値管理を重点的に取り組もうかと思う次第です。
数値化し管理することで、色々と制御できることかあるかと。
結局は物理の限界は超えられないから、
改めてここを本年のスタートに位置付ようかと。
折角付けたGメータの効果も最大限に生かせるかな。。。。と。
ある方の受売りですが、
無意識を意識化して、いかに改善できるかをテーマに、
頑張っていきましょう!
--------
ちなみにこの後は、もちろんアウトレットに行ってきました。
夫婦のバランスも、とても大事ですね。
--------
さー、仕事だ!!
頑張ってこー!!

Posted at 2010/01/05 08:44:24 | |
トラックバック(0) | モブログ