• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

水脈。

水脈。昔から不思議でした。

水がどこから来るのか?

うちのGC8、
雨が降った時、トランクのスペアタイヤが設置されている窪みに、
金魚が飼えるほどの水たまりができる。

ブレーキの度にたぽん・たぽん。
トランク内水浸しという罰ゲーム付きの、
天然GーBOWLを抱えているようなものか。

気分はもう、某豆腐店。

自らの未熟さを棚に上げ、
業を煮やし、最近は水抜き栓を抜いたまま走っていましたが、
トランクの敷き板はふやけるし、純正ジャッキのハンドルはさびるし、
トランクのカーペットはカビるし、それを見た気分は萎えるし、
とにかく最悪でした。

今はちなみに敷物全撤去状態。

以前から、トランク水路のパッキンが弱っているんだろうな。。。程度に、
思っていましたが、テールランプをはずしてみてわかった気がします。

水の進入路は、たぶんここ。(写真)

トランク淵の水路から、テールランプの上を流す
水流設計になっているようですが、
テールランプ淵に塗ってある、液状パッキンが弱くなると、
レンズの淵を伝って、トランク室内に入ってきますね。

液状パッキンが完全にはがれて偏っていたので、
練り直し広げて伸ばしてつけなおしてみた。

。。。が、これは構造上の欠陥でない?

GDBでは改善してるのかな・・・・?


しかし、この手のトラブルが、
気にならなくなったのは、
いつからだろう?

ひとはそれを「麻痺」という…。
Posted at 2010/05/11 06:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910 1112 13 14 15
1617 18192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation