• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

Caixa da Marmelada。~加勢以多~

Caixa da Marmelada。~加勢以多~上司から、熊本のお土産頂きました。
名前は「加勢以多。」
「かせいた」と読むようです。

見るからに、由緒正しきオーラがにじみ出ています。
しばらくジンギスカンキャラメル漬けだったため、
快心のお土産です。

さて、恐る恐る封を切る。
触れると敗れそうな、上品な紙を丁寧にはがす。
そう、華奢な女の子を扱うように。

中から現れたのは、薄い皮でジャムをサンドした、
意外としっかりとしたお菓子。
芯が強い子は大好きです。
ま、そんなことは置いておいて。

中のジャムは杏かな?

慈しむように、口に含む。
上品な味わい。
上流階級の味がします。

加勢以多とはちとかわった名前なので、
ちろっとググッて見ると、

「Caixa da Marmelada(カイシャ・ダ・マルメラーダ)」。
“マルメロジャム入りの小箱”という意味のポルトガル語が
「加勢以多(かせいた)」の名前のもとになっている言葉です。

わかりやすく言うと、
夜露死苦みたいなあて字ですね。

細川家秘伝らしく古くは幕府への献上されていたようです。

いつも「大盛!激安!」ばかりなので、
たまにはこういうのもいいですね。

ご馳走様でした。
Posted at 2006/10/15 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2006年10月14日 イイね!

銀座カクテルマンゴー

銀座カクテルマンゴー今日はほろ酔い。
銀座カクテルマンゴーを試す。
先日のメロンの姉妹品。

千疋屋が選んで、どうのこうのしたものです。
かなり美味しく仕上がってます。
このシリーズは。

妻とチーズをかじりながら飲む。

彼女は飲みつつ言う。

『そのまま実物、喰いたいなこれ。』

妻よ、君は正しい!

が、現実的過ぎる。
ならばに言う。

すまん。
君の旦那の所得だと入院でもしない限り、
千疋屋のフルーツは手に入らない。残念っ!!

だから、カクテルで我慢しよう。

言いたい、しかし言えない。
さらば飲み込もう。
そして返す、

『いつか買ってたべようね。』

と。いつかとおばけはなかなかこない。
多分。

我再度確認セリ。

『結婚とは、我慢することと見つけたり。』

いつか千疋屋にまみれる生活を夢みつつ。
果たして、そうなったとき、
その先人生も描けるだろうか?
自分がゴールと認識するその日まで、
旅はまだまだ続く。
Posted at 2006/10/15 00:19:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | お食事 | 日記
2006年10月13日 イイね!

人の振り見て。(妄想)

人の振り見て。(妄想)他人が食べてる、
又は
記事にしてるカレーを見ていると、
無性にカレー食べたくなりませんか?

私はなります。
カレーとラーメンはかなりの率でやられます。
とても流されやすく、釣られ易い魚圭です。
(今年は低気圧の影響で魚圭が不漁の見通しとのこと)

『駄文を積み重ねはや4ヶ月だな~。』

なんて過去日記さらっと見ていた所、
引っかかりました。
自分の日記に。
しかも、昨日カレー食ったばっかりなのに。

昨日はグリーンカレーで
今日はカツカレーだからまぁ、
いいですかね。

最近ちょろっと身内で話した事なんですが、
こういう事ってありませんか?

カレー喰いたいなと思って昼にカレー食べると、
夜もカレー。

で、
昼食べてるとき

『もしかして‥‥‥。』

と、いうある種の予感めいた思いがありつつ、
はからずしも夕飯で具現化してしまう事。

最初はカレー業界の陰謀かとも思いましたが
多分カレーバイオリズムみたいな周期が
この世には存在して、
人間が生存するために一定周期で
摂取しなくてはならない必要成分がカレーで
補われているという仮説はどうでしょう。

そうすると、
自分がカレー食べたい時は家族も食べたい時。
一種の薬切れに起因する禁断症状。
かぶるのは自明の理ですね。

サラリーマンに代表される、
昼外食される人々はその中毒性が毎回昼、夜の二食ずつ
摂取しているわけなので、
他の家族の方よりも強くなっていて、

立て続けでも我慢して食べる。

文句いいながらでも食べる。
我慢するのは一サジ目だけ。
あとはするする食は進み、
食べ終わりには一言、

『旨かった。』

と。拒否する人余りいないのでは?

そして、

鍋がカラになるまで食べ続ける。
カレーライスからカレーパン(カレー搭載式食パン)を経て、
カレーパスタ、調子がよければカレー素麺を経て、
カレーうどんになるその日まで。
(あ、今度カレーラーメンの美味しいお店ご紹介しますね。)

昭和後半から平成の世迄に、
真の日本食はカレーになったのかもしれませんね。

(この日記をご覧になった方が
今晩カレーを召し上がられて、
カレー食文化発展の一端を担える事を祈りつつ。)

※回し者ではありませんよ~。

祝!連載250話目!!
Posted at 2006/10/13 00:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2006年10月12日 イイね!

優勝Vセール熱血開幕。

優勝Vセール熱血開幕。今日もいつも通り、
サティの閉店前半額戦争に参戦してたら、
熱いバーゲンセールの波動が
店内あちこちから漂ってました。

勝利のVセール熱血開幕だそうです。

夢と感動をありがとう。
セ・リーグ優勝おめでとうだそうで。
関係なくいつもの半額をあさってしまった。
ん?何か関係あったっけ?

中日とマイカル。

確か、巨人の優勝セールにも
立ち会ったことがあるような。。。。

でも、バーゲンセールは嬉しいですね。
そういえば、以前ハワイに滞在した時、
現地のダイエーで阪神タイガースの優勝
祝ってましたっけ。

阪神関連商品を平積。
つられて、
阪神タイガースポテトチップを買って食べてました。

ま、何はともあれ、

『おめでとうございます!』

そして、

『ありがとう!』
Posted at 2006/10/12 19:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま。 | 日記
2006年10月11日 イイね!

足回りいかれました。

足回りいかれました。異音がするんです。
と、いってもいつも通り車の事ではありません。
ひざの爆弾が破裂した訳でもありません。

愛用の靴がイカレました。

歩く度に

『きゅっ。』

と、体育館のバスケ部みたいな音がします。
ご近所スーパーの閉店前半額セールでの、
STOP&GOが効いてしまったのでしょうか?
それとも、
仕事中に靴をぬいでいることに対する戒めでしょうか。
(見られるとちと恥ずかしい。)

いや、普通に寿命です。
仕事が内勤なので、一年間を二足のレギュラー靴と、
一足の勝負靴で乗り切っており、
丁度年に一度の交換時期ですね。

時限爆弾が仕掛けてあるかのように、
履き出しから一年でいつも、決まって壊れます。
次に買う靴も実はもう決まっています。

同じ物をおかわりです。

あるお店で見つけて気に入って、
それ以来浮気していません。
では、何がそれほどまでに魚圭を引きつけ離さないのか。

履き心地?
グリップ?
耐水性能?
雪上運動性能?
安全性?
ネームバリュー?
健康?

違います。

買う度に1%が恵まれない誰かに募金される訳でもありません。

特別なフェチズムを持っていて、
履いた後のブルーチーズに似た香りに
萌えているわけでもありません。
(その域には達していません。)

ではなぜか?

それは、安いんです。。。。とっても。
(引っ張った割に、単純ですみません。)

先日愛車に履かせた、
クムホエクスタ711採用した理由同様、
いわゆる、

『安さ萌。』

流山の靴流通センターで常に
¥2,980で売っています。
片方だけとか、そういう落ちは用意されておらず、
両足分そろってのお値段です。

(ちなみに、デザインの問題で手は出しませんでしたが、
¥980なんてのもありました。)

まあ、値段も値段なので、
ロクな終わり方はしませんが。。。
しかも、予告無しで突然逝くときもあります。

ちなみに、前回の臨終の時はなかなか壮絶でした。
横から裂け、
最終的には靴底がセパレートタイプに早変わり。

イメージは靴からサンダルへの華麗なる転身。

今はいい思い出です。

そんな激安靴も今回は意外にまともな壊れ方しました。
踵が良く解らない切れかたしました。

大往生です。

合掌。
Posted at 2006/10/11 19:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation