• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

なやみ。

なやみ。洗うべきか・・・洗わざるべきか。。。
金曜雨だし・・・


お!そーそー、
今日いい夫婦のひだね。

さすが!
Posted at 2006/11/22 12:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま。 | 日記
2006年11月22日 イイね!

深夜ラーメン松富。~ep2.ラーメン編~

深夜ラーメン松富。~ep2.ラーメン編~【前回までのあらすじ】
32歳もすぎ、
そろそろ三大疾病というキーワードに過敏になり、
保険もオプションパーツでバブリーに武装を始めた昨今、
深夜に銀座のラーメン屋さん松富に繰り出すという暴挙にでる。
春巻き、葱玉、特許シュウマイと与えられもしないタスクを
自発的に順調にこなし、いよいよおおとりのラーメンにむけ、
アタックを開始する。
いわばラーメンアタックと形容するに値する。
物語りはもう少しつづく。

(前回の日記はこちら)

まぁ、前回の日記より、
あらすじの方が詳細な描写になっている点は、
ご容赦願います。

いつもどおり、
妄想ハイウェイでの走行距離が今日の日記執筆時点で
長くなっていますので。

この辺のメカニズムについては後日改めて。

さて、そろそろ本題いきますか。

ここのラーメンで一番好きなのは、
醤油ラーメン。
忘れてはならないのが、以下3点。

・脂多め
・味濃いめ
・内角高め(後述)

そして、大盛り。
あ、大盛りを2人でつつきます。
一杯のかけそばならぬ、一杯の醤油ラーメン状態。
そうこうしているうちに、ラーメン到着。
スープの香りに酔いがさめる。
チャーシュー、メンマ、たまごの向こう側に、
細いストレート麺が、かいまみえる。

女性の髪もラーメンもストレートが大好きです。
ま、置いときまして、撮影をとおもったら、
連れの箸がまた、カメラの視界に入る。
わざとかい!!
取り皿をもらい、取り分ける。
そして、スープからアタック。

・・・

旨い。
このお店に来るときは90%以上の確率で酔っ払っているので、
描写に苦しむが本当においしいんだ~!信じてくれぇ~!

・・・

的な旨さ。

断片的な記憶のピースを組み合わせると

・坦々麺も美味しかった気がする。
・塩ラーメンには、脂多めオプションないから気をつけろ~!
・限定のあさりラーメンはいついってもあるから大丈夫。
・お酒はセルフサービスだ。
・夜の銀座からアフターで流れてくるから、お客の女性は内角高め。(※)

(※ 内閣内角高めはオーダできませんのでご注意ください。)

以上。
お気に召しますかどうか。
Posted at 2006/11/22 08:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2006年11月22日 イイね!

深夜ラーメン松富。~ep1.おつまみ編~

深夜ラーメン松富。~ep1.おつまみ編~今日は松富。
ラーメン屋さん。

場所は数寄屋橋裏。リンガーハットすぐそば。

ここは、裏路地と言う言葉がジャストフィットする
ロケーションにあります。

カウンター席しかなく、少々狭めの店内は、
日付変更線を超えるあたりから早朝にかけて、
客足が途絶えることがめったにありません。

店は狭いが、つまみは旨い。
特にいいのが、

シュウマイ。
飛天シュウマイとか言ったかな?
海老と肉がちりばめられた、大きく甘いシュウマイ。
中華の宝石箱だね。
ちなみに特許らしいです。

今日のつまみは、ねぎ玉、春巻きを食したところ。

あ、写真に連れの箸が。。。
撮影まで我慢できなかったみたいですね。

さて、腹も膨れてきたことですし、
そろそろ締めのラーメンいきますか。
つづく。
Posted at 2006/11/22 08:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2006年11月21日 イイね!

ポルシェビル。

ポルシェビル。通称ポルシェビル。

あ、ネタはいる前に、

おぽっさむさんおめでとう!!」

で、ネタです。

ここ10年位ランボルギーニしか
置いてなかったけどポルシェビル。

最近又、ポルシェに戻ったんですね。
シックな雰囲気がどこか大人の街銀座を醸し出し、
非常に良い。

ガラス越しの君は非常に美しい。
お兄様、お姉様のキャバクラいかがっすか~の声に背を向け、
キラキラした街をヒラヒラ舞う銀座の夜の蝶達と戯れることなく、
携帯カメラで撮影。

キャバクラ。。。そんなとこ行く金あったら、足回り換装してる。

背中に冷たい視線は刺さりますが、
気にならなくなって来ました。
あ~。

いつかはのってみたいものだな。

でも、通りがかりの支配人が今これくれたら、
どうするかな?

ちょっと乗って、売却。
魚圭号保全費用に充当かな?
もしくは、吟泉通学費用。

(社会勉強と大吟醸の勉強してます。)

きっとのりこなせないから
手元に置いておくのはもったいない。
あ、よだれが。
Posted at 2006/11/22 00:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま。 | 日記
2006年11月20日 イイね!

甘い囁き。

甘い囁き。黒ゴマタルト食べました。

といっても、
先日のチロルチョコきなこ餅味の姉妹品、
チロルチョコ「黒ごまたると味」です。

勘の良い方はもうおきづきでしょうが、
先日同様美人OLの推薦の逸品です。

・・・ほぼ、言いなり状態。

パッケージを開封すると、
AE86を想起させる白と黒のツートンカラーが現れます。

あれ?タルト特有のサクサク部位はどこいった?

とりあえず一口。

あ、サクサク部位いた。

中に居ました。
と同時に口のなかに広がるごま風味。
ごまクッキーかな?よくわかりませんが、
このチロルチョコ、なかなかやる。

やるな!美人OL!

主題はチロルチョコ。
Posted at 2006/11/21 12:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | チロル風味 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation