
若すぎるのは余り好みじゃないけど、
たまには若いのもいいですね。
ワインの話し。
当月第三木曜日、今日ボジョレー解禁。
妻の誕生日が近いので、
会社帰りにびっくりカメラで酒漁り。
入り口入るや否や、売り子のおねぇさんやらおじ様達が、
これぞこれぞと、試飲をすすめてくる。
二言三言会話を楽しみつつ、全種類試飲。
ぶっちゃけ、酒の味わかりません。
飲んでみて旨いかまずいかなので、なかなか銘柄も覚えない。
あ、ちがいますね。
酔っぱらって銘柄覚えていられないというのが真相ですね。
目的の酒売場に到着するころには、ほろ酔い加減で気持ちいい。
さあ、どれにしよう。
結構種類がある。
1から試飲しなおす余裕も時間も肝機能もない。
お、まだ飲ませてくれるのか?
試飲の域を静かに越えていく。
周りにいるじぇんとる麺達は、
何やら感想をまるで詩を詠むように、述べている。
うん、語ってみたいものだ。
負けるものかと意気込んでも、飲んで一言。
『おいしいですね。』
勝ち目がないどころか、土俵にも乗らない悲しい感じ。
余りの悔しさに言ってやった。
『ごちそうさま。』
行儀大事。
で、艱難辛苦を乗り越えやっと購入。
単なる酔っぱらいと化した魚圭は、とりあえず記憶に新しい奴をチョイス。
あんまりちがいがわからない。
でも、ここからが、びっくりカメラの恐ろしいところ。
レジ待ちの行列が階段したまで続いている。
まさにびっくり。
めげそうになる自分を元気づけつつ、
妻の喜ぶ(*^_^*)みたさに耐える。
家族を持つということは、こういうことか。
『あ、ポイントはチャージでお願いします。』
自分にも酒チャージでお願いします♪
好きな言葉はハイオク満タン。
さぁ、かえって泥酔するぞっ!会社行けるかな~。
まぁ、あんまりめでたくない年齢になって来てるけど、
何にしても妻おめでとっ!
Posted at 2006/11/16 22:21:44 | |
トラックバック(0) |
お食事 | 日記