• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

とぉりも~ん。

とぉりも~ん。「博多とおりもん。」

大好きです。
誰かが福岡に行くという情報を入手したら、
明太子か博多とおりもんを、
かなりの確率で要求します。

パッケージを開けると思わずみとれるような、
繊細な表面が現れる。

口に含むと広がるバター風味ミルクっぽい餡、
程良い甘さ。

和菓子のような・・・洋菓子のような。。。

すべてが魚圭の心を鷲掴みにします。

引き込まれるようにむさぼり喰らい、
充実感にも似た満足を得る。

旨い!

外側を包む乙女の柔肌とも違う、しっとりとした大人の色香漂う饅頭生地と
中に高密度でつまりながらも柔らかさを保ち続ける餡の絶妙なハーモニー。

そう、例えるならば、川原亜矢子さん。

大好きです。
Posted at 2006/12/11 22:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 菓子系 | 日記
2006年12月10日 イイね!

トンボの湯。

トンボの湯。群サイ(月夜野)→軽井沢に移動しました。
軽井沢も雪が降っていたようで、路面は白く衣替え。
余りの寒さに温泉直行。
行き先は、前々から気になっていた、

「トンボの湯。」

星野リゾートです。
男性・女性が別塔になっており、そこでヨメと別れる。
入り口をくぐると、飲泉がある。
飲めるのか・・・・
でも、今日はやめておこう。
ロッカーに衣服を収納し、温泉に向かう。
中はなかなか広い。体を洗い、いよいよ待ちに待った温泉。
注意書きがある。何々。

「深さ90cm。」

お、なかなか深いな。面白い。
普通につかると頭まですっぽり。。。。ちゃぽり?
どぅやら、周りの段に座るとちょうどいいらしい。
一通り、温泉&露天風呂&サウナを楽しむ。
露天風呂って、何で気持ちいいんですかね~?
開放感?
全裸で歩き回りたい、潜在的な欲求とか人間に装備されてるんですかね?

体を拭き、体重計に乗る。
うげげ。増えている。最近暴飲暴食続いてたからな。
まだまだ順調に成長中。
12月の前半でこれはまずいな~。。。

服を着て外へ出る。ヨメはまだ出てこない。
寒い!冷えてきた。
暖かい待ち合わせ場所とか、あればいいのにな~。
あと、温泉出口に「牛乳の自販機」とかあればいいのに!

あっ、

フルーツ牛乳ほしくなってきた。
温泉上がりには欠かせませんね。
Posted at 2006/12/10 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月09日 イイね!

想い出の味。

想い出の味。ランチは群サイ内、チュリニ。

群サイ来る度に立ち寄るのを
楽しみにしているレストランです。

ここにも今年は来納め。

写真の手前はミートソース、奥は特製ビーフカレー。

どちらも小学生の好きなものトップ5にランクインしそうな
メニューではあるけれど、
どちらも甲乙つけがたいくらい旨い

特にビーフカレーには思い出が。
ナイトトレーニングの際には、とても美味しく、
冷えた体にありがたかったのを、鮮明に記憶しています。
おもいでのカレーとミートソーススバをがさっとかき込み、
午後の出走に備えます。

今日はわざわざ開店して頂いて有難うございました。
来年もお世話になります。
Posted at 2006/12/11 22:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2006年12月09日 イイね!

群サイ。~年忘れフリー走行会~

群サイ。~年忘れフリー走行会~群馬サイクルスポーツセンター主催の、
「年忘れフリー走行会」
参加してきました。

現地に到着したときは、雨。
気温2℃。
激寒です。。。。。いやな予感がする。

少し早く到着してしまったため、正門前で、
セブンイレブンで購入した牛ごぼう飯を
ばくばく胃袋に詰め込んでいると、、、、
白いものがちらほら。

「雪」

あ゙~。低μ。あきらめて、
渋々クムホタイヤから、BSのスタッドレスに履き替える。

今回はヨメを助手席に乗せ、自分の限界から5割引で走行。
5割ではしって、ヨメにペースノートを作成し、読んでもらう。
・・・夫婦の共同作業発動です。

こうして、ヨメ搭載型魚圭号は、出走を開始する。

「クレスト・ギャップ、軽い右。続けてゆるい右。
インギャップあり、深い左、橋のあと・・・・・」

響く嫁の声。。。。なかなかいい。
気分はWRC。

コースは積雪までは行かないものの、うっすらと路面に雪が載っているかんじ。
雪を踏むと軽く外に流れる。。。。怖っ!
低μのよい練習になりました。

しかし、、、
この状態のスタッドレスのグリップ力と、クムホタイヤのグリップ力。。。。
ほとんど変わらない。
BSをほめるべきか、、、やはりクムホとあきらめるべきか。。。。
ま、いいでしょう。

群馬サイクルスポーツセンターの皆様、今年1年大変お世話になりました。
又、来年よろしくお願いいたします。

あ、車ネタだ。
Posted at 2006/12/10 23:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(走行) | 日記
2006年12月08日 イイね!

旅 ~後編(仙台)~

旅 ~後編(仙台)~旅の続編です。(旅 ~前編(北海道)~

【仙台牛タン狂】
昼前の飛行機で、未練たっぷりの北海道を後にし、
仙台入りする。
到着すると丁度昼時。さて、飯にするか。
仙台といえば。。。。。

『牛タン。』

仙台駅に着くと突然上司にスイッチが入る。
旨い牛タンやさんがあるらしい。とても頼もしい。
背中を追いかけることしばし、到着したお店は

『きすけ』さん。

1.5人前で¥2,000いつもの四倍超バブリー。
まぁ、いいでしょう。
ご褒美。そう、自分にご褒美です。
最近ご褒美の大バーゲンセールになっている気もしますが、
まぁ、気のせいでしょう。
食べ始めしばしたつ。ここで致命的なミスを犯した事に気づく。

このままでは、ごはんが足りなくなる。
ディープインパクトで、隕石が地球に激突するルートにあることに、
気づいた人も、きっと同じ心境に違いない。
このままでは、、、、
又、どアンダーで曲がらない車を曲げようと試みるも、
ゆっくり迫るガードレール。。。。
このままでは、、、、

ま、ペース配分まちがえました。で、店員さんにおそるおそる確認。

魚圭『ご飯おかわりできますか~?』
店員『はい、できますよ。』

おっ!良かった。安堵に胸をなで下ろす。

店員『有料ですけどね~。』

って、おい!はよいえ。
最後の一口のご飯を口に放り込んだ直後です。
渋々、おかわり¥200残念です。
ちょっとあいた、心の隙間に牛タンいっぱい詰め込んで店を後にする。
今度は「利久」ってとこいってみたい!

中略

【仙台飲み】
写真は金華さばというらしいです。鯖の刺身は久しぶり。
色々のんで、食べて、色々はなせて、
有意義な1日になりました。
知らない街でぐてんぐてん。あはは。
おもしろい!話は尽きることなく、
■■:■■迄続く。(※■は自主規制)

中略

【R&B】
今日のお宿はホテルR&B。ビジネスホテル。
ひょんなことから、一回泊まって、結構気に入っています。
名称のRとBは、Rhythm & Bluesではなく、
RはRoom、BはBreakfast。
部屋と朝食にこだわり有り。
と、いうか起床まであと3時間ってなにさ?
おかし~な~。やっぱり壊れてるのかな~。
俺の時計。

【おはよう仙台】
半角英数字がOKなら、きっとカタカナで送れば大丈夫!
と思いつき、カタカナで日記を書くも、努力空しくあえなく文字化け。
あぁ、かなしい。。。。
寒さ加減は、東京とまだ余り変わらないかな?
あぁ、雪も降ってないのに、風景が白く見える。
さっき食べた、R&Bの朝食が、
油断するとこみ上げてくる。
駅のみやげ物売り場で笹かまの試食を進められるが、
辞退する。いつもなら、お変わりを要求するだろうが。。。。
とりあえず、東京までつながる電車目指して歩みを進める。
後ろ髪を引かれながら。

『東京までねてていいっすか?』

【帰宅】
眠りから醒めるとそこは東京だった。
北海道対策で着ていったコートが、
まだ少し温かさの残る都会で少し浮いている。
まるで魚圭が極度の寒がりであるかのように。

色々あり、勉強になった旅、
ダイジェストでいそいそとお送りしました。

ただいま。
Posted at 2006/12/08 12:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation