• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

ばなな味のⅡ。

ばなな味のⅡ。日の

「ファンタホワイトバナ~ナ」

に続くばななシリーズ第二弾。

『とろけるバナナ。』

バナナ飲料流行ってるのかな~?
味はバナナな訳ですが、
感覚はネクターピーチみたいです。

あの赤い細い缶をおもいだします。あのとろ~りとした感じを。
おいしいよ。

でもね、この前と比べると、多分こっちは酔ってるときは無理。
ちと、こくがありすぎ。

炭酸ヨーグルトで爽やかテイストに仕上がってる、
ファンタの方がいいですね~。

焼酎と炭酸いれて、バナナサワーでも作ってみよか?

・・・我慢。。。我慢。。。
Posted at 2007/01/10 22:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菓子系 | 日記
2007年01月10日 イイね!

パンダ1号。

パンダ1号。すみません。
タイトルはなんとなく付けてしまいました。

パッケージを見ていたら、
ふと、「稲中」おもいだして。。。。

トレノを期待してしまったら、すみません。
全く関係ありませんがご容赦ください。

今日はお土産頂きました。とある先輩が今時珍しく、
船でシンガポールまで渡航されたようで、

『可愛い後輩』(魚圭)

に、お土産を買って来てくれました。
その名は、

『SweetPanda』

シンガポールにもパンダいるのかな~?
良くわかっていませんが。
ん?この感じ何か見覚えが。。。過去にどこかで食べたことあるような。

しかも、初対面なのに懐かしいデジャブにもにた感覚が・・・
前世からの因縁か。。。。?

話は少し変わりますが、最近中国で模倣と覚しき、
車が大量に生産されているとの記事を見ました。

そのせいか、これもコピー商品にみえる。

愛くるしいパンダキャラプリントを纏う、サクサクのビスケット。
そして、それに包まれるチョコレート。

パンダをコアラに置き換えると、

これは、ま、まるでコ●ラのマーチではないか?
慌てて品質表示欄を確認する。

『MeijiSeikaKaisha』

ほほぅ。シンガポールにも似たような会社があるもんだ。

続けて読む。

そこには、

『japan』

と。

日本万歳。

な・・・なるほど。

製造から販売に至るどこかの工程に参画しておられるようで。お疲れ様でした。
◎●限定のベビースターみたいな感じですね。

でも・・・・・。


・・・コアラのマーチはロッ●ぢゃ?
Posted at 2007/01/10 12:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菓子系 | 日記
2007年01月09日 イイね!

ヘルシオ様。

ヘルシオ様。おもむろに
まぐろのカマ焼いてみました。

素性はよく解らない、なんとかまぐろです。

なんとなく、ダイナミック&ヘルシーなおかずが欲しくて。

こういう料理をつくるとき、

ヘルシオ様(シャープ製)が大活躍。

先代のオーブンが、なかなか起動できなくなり、
今時平成の世にしては非常にべたですが、
叩かなくては起動できなくなりました。

叩くのにコツ(※)がいるようになった時点で新機種「ヘルシオ様」導入です。
(※サイドを下から上にむけてすくい上げるように叩くべし。)

普段は静かに冷凍食品又は、
帰宅を待ちくたびれて凍えたおかずを温めているだけですが
この時は家庭用とは思い難い音をたてながら、情熱でばりばり焼きます。

・・・

水蒸気がどうのこうので凄いらしい。

買って良かったヘルシオ様。
余分な脂が、落ちるらしいし。

余分な脂。。。。

脂好きの魚圭に、余分な脂など存在しないと、
言ってしまえばそれまでですが。。。

あ、

まぐろのカマは旨かったですよ。
Posted at 2007/01/10 01:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2007年01月08日 イイね!

豆腐ステーキ。

豆腐ステーキ。豆腐料理第2夜です。

今日は、

「豆腐ステーキ。」

用意するのは、

・豆腐(木綿)
・小麦粉
・塩
・胡椒
・酒
・みりん
・にんにく
・醤油
・シメジ
・愛情

豆腐の水気を切り、小麦粉をまぶし、
フライパンで表面に焦げ目がつく程度焼きます。
このまぶす小麦粉に胡椒を混ぜておいてもおっけぇ~です。

一旦別皿に移し、豆腐にかけるきのこソースを作成します。

にんにくをいため、シメジをいため、
塩、コショウ、酒、みりん、醤油で味を調えます。

先ほど焼いた豆腐をあわせるだけで完成!!

簡単、おいし~、へるし~!!
Posted at 2007/01/08 21:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2007年01月08日 イイね!

髪をばっさり切ってみた。

髪をばっさり切ってみた。髪をばっさり切ってみました。
前髪が目に入って、気になるから。

切る前はおぎやはぎの矢作ぐらいあったのが、
いまや、スポーツ刈り。
前髪がなくなりすっきりさっぱりです。

すっきりしすぎて、風邪を引きそう。
床屋さんにも「風邪ひかないようにね。」と別れ際の挨拶。
襟足で風を感じます。

寒い!

帰宅すると、ヨメに板前とか、たわしとか、芝生とか、
色々言われ、いじり倒されたので、腹いせに寿司握ってみました。

スーパーで¥700の中トロを仕入れ、
合わせ酢をつくり、ご飯にまぶし、初めての握り。

なかなか難しい。すし屋すげぇ。

でも、こんな不恰好な寿司でもかなり美味い!!
Posted at 2007/01/08 21:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation