• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

1/100の抵抗。

1/100の抵抗。肪燃会、忘れていません、
と、言うわけで、今日は麻婆豆腐。

何の関係があるのか?
それは、豆腐中心だと、なんとなく健康的かな。。。と。
まぁ、大甘なロジックではじめた、マーボ豆腐施工。
テーマは、かんたん、おいしー、へるしーです。

材料は、

・玉ねぎ
・生姜
・にんにく
・豚ひき肉
・豆腐

あとは、

・コンソメ
・豆板醤
・甜面醤
・酒
・ごま油
・ごま
・塩
・胡椒
・愛情

こんなかんじ。

まず、豆板醤を軽くいため、つづいてにんにく生姜、玉ねぎ。
飽きるくらい炒めたら、豚肉を加え、塩、コショウ振りを更に炒める。
このとき甜面醤と酒を加え、炒めたら、水溶きコンソメスープを加え、
しばし煮込む。

で、オイスターソースでも加えて、味を調えようと思ったら、
賞味期限がご臨終。。。。。

ま、いいでしょう。入れないでっと。

そこに切った豆腐を加え、しばし煮込む。
豆腐に味がしみ込むくらいが好きかな。

豆腐の色が変わったら、摩り下ろしたゴマを(大量に)加え、
ごま油を数滴たらす。

完成!

食べる。

うまい!

ほんとうにへるしーか?
Posted at 2007/01/07 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2007年01月07日 イイね!

前後左右非対称の美学。

前後左右非対称の美学。
魚圭号、今こんな姿で走ってます。

前輪ゴールド、後輪シルバー。
しかも運転席側だけ。
(助手席側は前後シルバーです。)
タイヤが違うわけでもありません。

大地を支える四本のタイヤのうち一本だけゴールド。
奇異です。

コールドなのは、単純に金色なだけです。
一本変え忘れたわけでも、特殊なおまじないで、
速く走れる訳でもありません。

あ、

一刻も早くこの場から去りたくなるといった意味ですと、
ある意味速くなっている可能性はありますね。

日記ねたの為で無いことは、いうまでもありません。
(ネタとして一本書けたけど。。。)

前後左右非対称の美学を語る芸術的センスも特に持ち合わせておりませんが、
いかんともしがたい理由で。

冬の間はほぼこの姿なんで、見かけた方はお気軽に声かけてくださいね。

やさしく、やさしく。
指差して笑われたり、いじめられると多分なきます。

そして、、、

キット根に持つ、、、多分根に持つ。。。。
Posted at 2007/01/07 01:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想系 | 日記
2007年01月06日 イイね!

信念悔。

信念悔。「悔。」

今日と言う一日は、
早朝4:00のラーメン屋から始まりました。
いや、昨日という日が終わったと言うのが、
正確かもしれない。

久々にひどい呑み方をしたような。

まぁ・・・正月ですし。

目の前に置かれる水で割られたアルコール類。
そして、5秒以内に飲み干す魚圭。
多くは語れません。よくおぼえてないから。
(何か失礼がなければいいのですが。。。。)

ラーメンを啜りつつ、時間をつぶし、
始発の電車に乗り込み、一路我が家へ。。。

気がつくと、家に向かっていたはずの電車は折り返し、
会社への道をたどっていた。

時間にして、1.5時間近く眠りこけていたようだ。。。。

慌てて電車を降り、折り返しの電車を待つ。
雨の降りしきる、少し寒い人もまばらなホームは、
酔った視界を正常に戻す。

自己嫌悪。

・・・と、いうか。。。。

リアルに気持ち悪い

減量運動のために、スキーに行こうとしていたが、
これでは運転すら無理。天気も悪いし、、、今日はやめておこう。

肪燃会、忘れてはいないが、なかなか開始できない。
どうしよう。。。。

体重計が、、、、怖い。
それ以上に、連日こんなことしてたら、死ぬな。
減酒減酒。。。

1月6日時点 70kg(目標:2月末65kg)
Posted at 2007/01/07 00:57:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | お食事 | 日記
2007年01月05日 イイね!

信念壊!

信念壊!新年早々誓い虚しく惨敗。
負けた相手は酒でした。

会社の賀詞交換会を終えて、
13時から大騒ぎしながら呑み続け、
気がつけば22時。

まあ、正月ですから。

詳細はここ!

めでたさ余って、つらさ百倍。
飲み過ぎシール貼られそうな勢い。
9時間耐久呑み・・・壊、、、悔。。。。。

まあ、正月ですから。

酔っぱらってたせいか、蟹が器からはみだしてますね。

まあ、正月ですから。

帰り道で、魚圭♂♀共に、起きながらにして二日酔いを発症。
自宅の扉を開いたときには「ガンガン」頭が響いてました。

まあ、正月ですから。

正月ぼけ、早く抜かないと・・・
Posted at 2007/01/05 12:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2007年01月04日 イイね!

増量中。

増量中。体重計に乗ってみました。
見てみぬふりをしていた体重計。

さて、、、、どうなっているか。。。
緊張の一瞬。
高まる鼓動、にじむ肉汁汗、たわむ腹。。。。

右足の親指で体重計のスイッチを入れる。
洗面台の暗がりの中、00.0と赤いLEDが点灯する。

アル意味峠アタックのスタート5秒前に感じる緊張感にも似た感覚が、
ゆるい体を貫く。

ゆっくりと右足から乗る。
セリカXXやソアラに搭載されていた、デジタルメータの如く、
底に表示される数値は上昇を続ける。

更に左足も乗せる。
堰を切ったように数値は上昇を続ける。

「とまってくれ!!」

祈りにも似た想い。
届かず。。。。。残念です。

記録は、70.0kg。。。。。。
え~と、ベストは65kgだから、

肪燃会の宣言は、▲5kgになります。
期日は2月末。。。。。。。。。




あ゙~。
Posted at 2007/01/04 12:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation