• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

峠アタック2007 Rd.4 ~その弐フリーラン~

峠アタック2007 Rd.4 ~その弐フリーラン~フリー走行で解かったのだが、
頭で踏むのはアクセルと思いつつも、
本能的にブレーキに足が伸びる。
姿勢の調整以上に減速している。

これがビビリミッターという奴か。

速度計のピークホールドによると、逆回りより最高速は低いが、プレッシャーは軽く3倍。

どこで、どこまで踏んで良いのか解らない。
しかも、前後デフの効果か、
向きが変り切っていなくても、
アクセルONで舵の入っている方向に関係なく、
まっすぐ向かっていく。

何か気持ちわるい。

特にBコースにはいってからが更に恐ろしい。

Aコースを走り、空気圧の上がったタイヤ。
その後に現われる、高速セクション。
更に、ドライバーにも極度のプレッシャーから、Bの入口を過ぎた辺りから集中力が切れ始める。

間に入ったシケインは、良い刺激になり、ふと我に返る。

トレーニングを積んでいるわけではないので、息を止めていられる一分間程度しか、究極の集中力は発揮されない。
ボケとの戦い。ぼーっとしている間にも車は凄い勢いで進んでいる。
ボケている場合ではない。

恐ろしいコースだ。

さあ本番だ。
Posted at 2007/10/25 08:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月24日 イイね!

あるドーナツ屋。

あるドーナツ屋。なんかおかしーぞ。
このドーナツ屋さん。

クリスピークリーム?

この時間で50分待ち。

も~どんだけ~?
Posted at 2007/10/24 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菓子系 | モブログ
2007年10月23日 イイね!

峠アタック2007 Rd.4 ~その壱内勤ボケと天然ボケ~

峠アタック2007 Rd.4 ~その壱内勤ボケと天然ボケ~(※日曜の振り返りです。写真も内容とあんまり関係ないです。はい。
おいしそうでしょ?)
入場ゲートに続く山道は、
ちらほら紅葉がその気配を表し、
吐く息がかすかに白く軌跡を残す。

外気温5℃。寒い。。。空には、星が多くきらめいている。

そんな空の下、トレーナ1枚。
正確には「薄手の」トレーナー1枚だ。

私の頭は秋の入口だったが、
仕事に明け暮れているうちに、どうやら世間は冬になっていたようだ。
内勤はこれだからいやだ。
次に気付くときはきっと春になっているに違いない。
は~やくこい♪

いつに無く早い時間での受付。
朝6時半の駐車場にはいかつい車がたくさんいる。
みんな速そうだ。
最近気付いたのだが、見掛けが遅そうな。ランサーはいないけど、
遅そうなインプレッサはいる。スポイラ、ステッカー等で武装していれば速そうだが、何もないGC8は、速い車には見えない
・・・・うちのだよ!!

なんかオーラ無い。
リアスポと一緒にオーラまで降ろしてしまったようだ。

一年間峠アタックに通いつづけ、大分馴染みの顔が増えた。


さて、今回のコースは、。。。。。。。。6kmフルコース。

そして、

今年初のB登りレイアウト。
Z字前からスタートして、コントロールタワー前でくるっと回り、
Aコースから、Bコースへ抜ける、超ロングコース。

ドライバーズミーティングでは、コース解説の他に、
事故対処方法の指導もいつも以上に念入りだ。気道の確保が重要らしい。

うわぁ~。やばい気配が漂っている。

前後デフ導入後初めての峠アタック。大分そのフィーリングになれてきたけど、
まだまだだね。
使いこなしていない。

さらに、今回は1本勝負。
火サスを越えるのスリルとサスペンスが約束されている。

どうなることやら。
Posted at 2007/10/24 08:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2007年10月22日 イイね!

つけ。

つけ。今夜はつけのお話。
うちの部署は、なぜかこの時期忙しい。
どのくらい忙しいかというと、パイロンスラロームをするときの、
ハンドルくらいの忙しさ。

右に、、、左に。。。。くるくる踊る。回る回るよ目が回る。
土曜、日曜峠アタックで遊び呆けた報いを受けて、昨日はオールナイト。

朝までしこしこ仕事してました。。。。が、事件は突然発生した。
My業務PCが、作業中のEXCELファイルと共に、異常終了。。。。

悪寒が走る。。。。保存、、、したっけな?

再起動。。。。。PCは動くようだ。
あとは、、、、この、、、、作業の集大成とも言えるファイルが保存されていれ
ば。。。
恐る恐るダブルクリック。。。。ダブルクリック。。。。ダブル。。。クリ。。。

「ファイルがひらけません。」

という、EXCELからのメッセージ。壊れてるじゃん。血の気が一気に引く。
クラクラする。。。朝5:00のだれもいないフロアにこだまする、

魚圭の叫び声。。。いやああああぁぁぁぁぁ!!!!

もう。。。だめ。。。夜明けは、、、近い。

アタック疲れが一気に来た。
つけの返済にしては、辛すぎる。

さて、どのボタン押す?
Posted at 2007/10/24 01:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | あ~。 | モブログ
2007年10月21日 イイね!

峠アタック。(速報)

峠アタック。(速報)なんとか峠アタックから生還できました。
つかれた~。

今回は恐ろしいコースでした。

詳細は後日。

結果は3位。

よいシーズンの締めくくりになりました。
オフィシャルの皆様、
エントラントの皆様、
ありがとうございました。


おつかれさまでした。

・・・あ、写真みかんしか見えないや。

あははは。
Posted at 2007/10/21 23:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation