• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

禁断のフルコース。

禁断のフルコース。禁断のフルコース。
えーと、フォーク&ナイフは外側からだっけ。。。。。
とまぁ、つまらんボケはこのくらいにして、遂に出ましたね。

峠アタック最終戦の、コース。
これはー、凄い!全5.8km!!フルコース。

設計者の魂がふんだんにこめられている。。。。魂残ってるかな。。。大丈夫か
な?

何と言うか、群サイフル活用。コース図に万遍無く赤い線が張り巡らされていま
す。
(この赤い線、実はとても大事!)

しかし、「Cコース」まで利用するのは久しぶりですね。
確か。。。。前に一回だけあったような気が。。。

いや、それにしてもやばい。息切れしそう。もう既に息苦し
く。。。。。うっ、、、ううぅっ。
当日までもつかな。車もやばいけど、それ以上にドライバがやばす。
最終セクション、タイヤに熱が入ったところで、強制減速パイロンシケイン。
ゴールの仕方もむずかしーなー。
あのひろーいコントロールタワーの前で、このレイアウトですよね。
なにかやらなきゃいけないふんいきだなー。

審査員特別賞ねらいで、行ってみたいきもするけど、
そんなテクも無いので、普通にいくのかなー。
超手堅く、、、堅く。。。

あ、そーそー。新品タイヤGETしました。
反則タイヤとだけ言っておきますね。

どこまでいけるかわからないけど、崖下には行かないように、がんばろー。

あ、コース内パイロンはドラム缶ですね。これは喧嘩しても勝てなさそうだなぁ。
ミラー注意です!
Posted at 2008/10/21 12:57:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(走行) | モブログ
2008年10月15日 イイね!

オーメン、ラー麺、僕つけ麺♪

オーメン、ラー麺、僕つけ麺♪3連休に、
不詳魚圭、行ってまいりました。

「東池袋大勝軒 桜ROZEO」

東池袋といいつつも、所在地は松戸。
所在は国道6号線沿い、北小金ボウル(根木内交差点)から、
少し東京方面に走った左手です。
ポパイまで行くと東京行きすぎ。洋麺屋五右衛門と、サイゼリヤの間の対面くらい
かな。

なぜ、桜ROZEOかは、解かりかねますが、桜色。淡いピンク色の看板が目印で
す。
ラーメン屋さんにしては珍しい色調ですね。

いやー。3連休ということもあってか、混んでましたねー。
駐車場は、10台程度しか止められないから、
あんまりお車での来店は、お勧めできないかも知れません。
(と、みんカラで言い切ってしまっていいものかどうか。。。あ、mixiならいいか
な。。。)

国道上で行列してしまうようなら、
あきらめてしばらくたってから来たほうがいいかもしれませんね。
何とか車を駐車スペースに止めると今度は、店舗入り口の行列にぶつかる。
うーん。忍耐、忍耐。並んでいる間も、車が来ては、あきらめ帰っていく。。。な
かなかの人気者だ。
期待が膨らむ。

と、同時に後から来た若者2人連れが、先に偽に入ろうとする。
おいおいおいおい、久しぶりの無法者、これは制裁するか?。。。。とおもった
ら、
店員さんが、「本店と違うんですよー。すみません。」
「おー。なんだそうなのか~?」

とても朗らかだ。とがめる風も無いとすると、
常識を知らないのは、どうやら私達のようだ。

本店と何がちがうんだ!?食券を購入から行列に並ぶということかなー?取扱説明
求む。
やっとことさっとこ入店し着席。オーダーのブツをマツ。。。。。つけ麺400g
もくえるかなー。
しばらく待つと、和出汁の芳醇な香りのスープと麺が到着した。すてきだ。。。
人さじすくって啜ると、魚系の出汁の効いた甘いスープの風味が口一杯に広がる。
なかなかいいね~。なかなかいいね~。甘味は旨みだ。チャーシューもいいね~。
甘い汁を啜りつつ、麺を浸しては啜り、浸しては啜りひたすら反復運動。
だんだんスープが薄くなる。これはつけ麺の宿命かなー。
そうこうしているうちに、聞きなれない言葉が店内を飛び交っている事に気付く。
「スープ割一人前!」

なに?スープ割とな?!?!
ウーロン割、ソーダ割、スープ割?
この系列のアルコール飲料かと思ったら違うみたい。
ツケ汁を割ってのみやすくするお湯のことみたいですね。
そば湯みたいだね。
こんなのもらえるなんて、どこにも書いてないのに、皆さん良くご存知ですね。
このみせ、、、、なんか知らずに来ると恥かく雰囲気あるなー。
あれか、吉牛の「ツユダク!」みたいなもんか。
まぁ、そんなこと妄想しながら、程なく完食。400gこんなもんか。

あ、そーそー。
紙ナフキンとか、お絞りとか存在しないので、持参したほうがよかとです。

。。。

しかし、何か忘れている。。。。。なんだろう。。。まぁいいか。
Posted at 2008/10/15 00:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月09日 イイね!

【注意】忘れものない?財布、携帯、ハンカチ、峠アタックへのエントリー。

【注意】忘れものない?財布、携帯、ハンカチ、峠アタックへのエントリー。大変だー!
今週末峠アタック締め切りだー!
ホントニホントノ最終戦!!

みんなもう申し込んだかな?自分は。。。。忘れてました!!
今週末、申し込みにいってきまーす!!

オイルは全部交換してあるし、タイヤの手配も完了している。
(→詳細後日。すんごいの来るからね。)
あとはドライバーが激痩せすれば、出走準備は完了かな?

諸説あるが、マイナス20kg位にしないと、効果でないみたいです。
代わりにドライバッテリー欲しかったけど、チト無理そうだな。。。。小遣いが尽
きちまった。ははは。。。

現地はちょっと涼しそう。車にはやさしい環境かな?

最終戦、みんなで参加者になろー!
見に来る位なら、ついでに走っちゃえ!!大丈夫!コースは意外と広い!

消火器の調達もショップに相談。難しくないし、大事な愛車に穴あけなくてもとり
つけられる。
だいじょうぶ。心配ない。
ほら、買っておくと、日常でも役に立つかもしれないし、急な火事でも貢献できる!異性にももてまくりで、金運もざっくざく。。。か、どうかは定かではありませんが、
飲み会4回我慢すれば、買える値段だったような。。。(平均呑み代¥3,000)
ほ~ら。
だんだん参加しない理由がなくなってきたんじゃない?
考えるよりも、アタックしちゃえば?

記録より、記憶。
楽しい青春の1ページに・・・・・。

是非。



群馬サイクルスポーツセンターで、僕と握手!!(※)


(※)握手は、ちょーっとシットリしてるくらいで、特に価値はありません。
Posted at 2008/10/09 00:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

マッドキャットどの。

マッドキャットどの。栃木方面に行くと無条件でこの人と会ってる気がします。

色々ありがとうございました。

※モザ無し本人承諾済み。

日光サーキットにいた訳ですが、
今日の出来事は後程。色々学び経験し感動しました。

書き切れない。。。
Posted at 2008/10/04 20:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

あさもはよから。

あさもはよから。佐野ラーメン。

薄味のスープ、繊細な麺。

いいねぇ~♪


さて、気合いいれてこー!

待ってろ!日光サーキット!
Posted at 2008/10/04 05:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    123 4
5678 91011
121314 15161718
1920 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation