• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

ちょーっとお出かけ。

ちょーっとお出かけ。伊達の厚切り芯タン定食。

1.5人前。


ウマーっす♪
Posted at 2009/02/13 03:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月08日 イイね!

幸せの総量。

幸せの総量。土曜日に群馬サイクルスポーツセンタで開催された、
雪道走行会に参加してきました。

HP見るたびに、溶け行く雪に春を感じていたのですが、
先週積雪があったようで、雪景色に戻っていました。
1,2箇所でアスファルトの地表が見える程度で、
あとは雪面のなかなかのコンディション。

しかし、もこもこ。最初は真っ直ぐ走るのも、ちょいきつい。
FF車両で参加されていた方は、結構きつそうでした。

18:00~23:00までくたくたになるまで、
がんがん走行することができました。

さすがに鈍い私でも、低μ走行のこつみたいなものが、
ぼんやりと見えてきた感じです。。。。が、

しかしながら、何かを得ると、何かを失う。。
きっと幸せの総量は決まっているのでしょう。

今回はやっちまいました。

面白自転車コーナも今回開放されており、
雪上でのスライドの練習と楽しんでいたのですが、
事件はゆっくりとした車速、しかし、唐突におきました。
音声だけで表現すると。。。

「うーひゃひゃひゃひゃ、うおおお・・・・ガシャ。」

で、

「チーン。」

時間と共に、アイスバーンと雪面のまだらの状態になっていました。
急なμの変化に対応できず、コースの内側にバンパーを引っ掛け、
愛するフォグランプを失ってしまった。。。
共締めされていた、ウィンカーも逝ってるし。。。

妻の怒りの超特急は止まる駅を忘れ、
あきれという終着駅に到達している模様。

未熟です。

しかし、アイスバーンの走行は、すごくいい練習になりました。
姿勢のコントロール、もう少しでなにかつかめそう。

自分の車の本性を知った感じです。
Posted at 2009/02/22 23:49:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(走行) | 日記
2009年02月07日 イイね!

あかんのです。~新兵器投入のお知らせ~

あかんのです。~新兵器投入のお知らせ~魚圭号、新兵器を投入しました。
何と言うか効果はベース。走るために。
まず写真をご覧ください。
この写真が、単なるビニールロープに見えたあなた!!
、、、正解です。
単なるビニールロープです。
これが今回新規導入された最終兵器です。
しょぼいけど、
今の私が走るためには必需品です。

我が愛車魚圭号、
平成9年式インプレッサWRX。
誕生から12年。色々と老朽化の影響が出て来ています。
昨年EG/OHと言う名の、
心臓手術を名医に依頼し見事成功。
新車同様のEGフィーリングをその手に納めましたが。。。

最近、別の病魔に侵されました。。。。

「給油口開かない病」

最初はね、ちょっとあやしーな程度。
事態が急転したのは、
天気の良いある週末の昼下がりでした。
給油をしようとガソリンスタンドを訪れたときの出来事です。
給油口開蓋レバーを引いても、

「カタッ」

と、弱々しく微妙に反応するだけで、給油口は開かない。
この時、元気にパカッと蓋が開く幸せな日々が、
永遠に失われた事に気付きました。
そしてその日を境に、まるで急な坂道を転がるように症状が悪化し、
最近、なにやら金具が「パキッ!」っと。。。。
力なく落ちる、破片。。。。
スローモーションに見えた。。。。

以降、給油は夫婦の共同作業。
給油のたびに、妻にレバー引っ張ってもらい、
私がグイッと蓋を指圧。直接押してあけていました。
介護が必要です。

で、脇の甘い話ですが、
先日うっかり、セルフのスタンドに一人で行きました。
そして、給油しようと蓋を。。。。

・・・・・・・。

「開かないね。」

当然開きません。
何度やっても、祈りを込めても、
過去の悪事を反省しても、
開かない。

しばし思案。
底をつきそうなガソリン、
腹をすかせたインプレッサ。

スタンドの店内に客は私のみ。
店員さんは、何となくお近づきになりたいタイプではない。

うーん、、。何とかして自己解決を図りたいものだ。
この状況例えると、あれだ。
山で遭難して缶詰持ってるけど、缶切りがない。。。的な。

と、つらつらかんがえていると、目に入ったものがある。
車載ビデオを固定する為のビニール紐。。。。これだ!!

輪をつくり、給油口の蓋にそっとはめ、
店員の懐疑のまなざしを、見ないようにしながら紐をかけ、引っ張りつつレバーをクイッと。
あ。。。あいた。。。。一人で出来たよ。…久々の一人給油に成功しました。

。。。はよ治そう。発注してこよー。
Posted at 2009/02/07 03:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月06日 イイね!

ますくまん。

ますくまん。デストロイヤでも、
タイガーマスクでも、
獣神サンダーライガーでもありません。

風邪ひいていたことは、先述の通り。
今、延長戦に突入し、
まだマスク姿で徘徊中です。

風邪なのかも疑わしい。

最近愛用のマスクは、
耳に引っ掛けるタイプなので、
一日つけていると、耳が痛い。

オヤジの小言並にね。。。。。
私のマスク姿に関する周囲の反応は、

 1.予防?  40%
 2.花粉? 30%
 3.風邪? 10%
 4.インフル? 10%
 5.趣味? 10%

改めて、
病気のイメージないんだなー。と、実感。ええこっちゃ。

でも。。。趣味って、何?
どちらかというと、
好みはマスクより、白衣だな。

学生時代、
白衣着用の化学実験はときめいた。
心もついでに化学反応。

しかし、久々に病院行ったけど、
薬の量が半端ないねー。
薬漬けな日々。。。にがっ!まずっ!!

どうしようもないボケは、薬のせい~♪
Posted at 2009/02/06 01:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12345 6 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation