• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

さくら。

さくら。車のない週末。
平日に骨までしみ込んだ疲れを解きほぐし、
家で音楽を聴きながら書き物。
窓の外からは柔らかい日差しが差し込んむ。
天気がいいな。
夕飯の買出しがてら、
桜を探しに散歩に出る。
近所の東漸寺に通りがかったとき、
参道の奥に見える見事な桜。

綺麗だねぇ。

あと何回…。
この桜を見ることができるか。。。。
祖母がそんなこといってたな。昔。

美しく咲き誇る姿に春の訪れを知り、
散り逝く姿に儚さを知る。
咲く日を待ち望み、花を求め一喜一憂。

春は何かとせわしない。



世の中にたえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし


……来週間に合うかな。
帰ってこーい。インプレッサ!
Posted at 2009/03/29 12:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 淡々。 | モブログ
2009年03月24日 イイね!

新兵器導入について。

新兵器導入について。一回たこ焼きで腹一杯になってみたかったんだよねぇ~!

たこ焼き器導入です。

¥1400

こりゃええ。

目指せ!たこ焼きマイスター。
Posted at 2009/03/24 02:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月22日 イイね!

ツユダク。

ツユダク。いやー。久々に凍り付きました。

ジャッキアップして、目が点。
二度見した。

点検整備中に哀しい発見。

タラーリ、ポターリ。

水であって欲しいと思い、
指で掬う。。。。

当たり前のようにオイリーな肌触り。

潜って見ると、
ミッション周りがオイルでツユダク。

あーあ。古いってつらいねぇ。

あ、そーそー。ところで、
ラリータイヤ余っている人いませんかー?
なかなかないのよねぇ~。
Posted at 2009/03/22 01:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月19日 イイね!

計算は明るいところで。

計算は明るいところで。壊しちゃいました。
車じゃないですよ。

12年使い続けた電卓が。。。逝った。

肩こり解消に、電卓の角でガンガン肩をたたいていたのが原因だろう。
いままで大丈夫だったのになー。

内蔵電池が切れたのが、かれこれ5年前。
それ以来、
ソーラーパワーが主要電源となり、
暗い部屋での計算には支障が出ていた。
あ、暗い雰囲気の部屋では、問題なく使えていました…が。
ちなみに、車の室内灯でも、
起動するだけの光は賄えなかったようだ。

よくもったと言うべきか。。。あーあ。

そーそー。
全く関係ないのですが、
GC8の対抗4ポッドブレーキ装着車輌でも干渉しない、
15インチのホイール余ってる人いませんかー?
お話しがあります。。。。
なんて、いってみる。(テスト。)


・・・電卓、ダメモトで解体したら、
単純な断線。
セロテープで復活。

人間関係も、セロテープで止められればいいのにね。

ではではー。


Posted at 2009/03/19 01:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月15日 イイね!

たこ焼きでかっ!旅情編。

たこ焼きでかっ!旅情編。丁度一週間前の出来事。

花の金曜日、深夜に仕事を終え、
会社帰りの勢いで、草木も眠る丑三つ時
そのまま草津まで行ってきました。

旅の目的は、

「峠&たこ焼き&ビール。」

会社の同僚と、サラッと峠を流したあと、
たこ焼きをつまみに、
ビールをしこたま飲んでやろう!!!
という、爽やかな春ならでわの
企画でした。

多少の疲れはありましたが、
淡々と運転し草津到着。
途中yutaさんとすれ違った模様。
気付かなかった。
噂はしてました。
くしゃみしなかったかな?
朝もはよからお疲れ様です。

よくお会いしますね~。ww

宿に着きビールを2本あけ、爆睡。
しばらくして起床。
寝起き卓球で爽やかな汗をかいた後、
温泉で汗を流し、宿に戻り
再び缶ビールをプシッとやり、
咽を潤す。

食道をこじ開けるように、
冷たいビールが体内を進み、
炭酸が通り道を刺激する。
染み込み染み込む染み込む。。。。

うーめ~。

運動効果は、プラマイ0、むしろまーい。
ほろ酔いで、焼き鳥「静」へ盛り合わせを買いに行く。
醒めないようにいそいそと、小走りで帰り、
焼き鳥をほおばりつつ、
関西出身の同僚のたこ焼きさばきのテクを盗む。

関西では、たこ焼きは男のたしなみとのこと。
だから、たこ焼き器は一家に一台標準装備。
例えば、

「お嬢さんを下さい」

と、恋人の実家に挨拶に行き、

「うちのたこ焼きくってけ。」

と、お義父さんがたこ焼きを作ってくれたら、Ok。
認められたと思ってよいとのこと。
ほんまかいな。
今のうちに、たこ焼き技術磨いておかねば。。。。

まぁ、さておき、

あれよあれよというまに、どろどろだった液体が、
カリカリトロトロのグレートたこ焼きに変わっていく。
いやー。見事です。このテクは、
小学生の頃から生活の一部としてたこ焼きを焼いていた、賜物とのこと。
小学校の必須課題なのかな。。。。?
国語、算数、たこ焼き、社会。みたいな。
出来あがったたこ焼きに、
さくっと楊枝を刺し口に運ぶ。
ハフハフしてしまう。熱い!!!!

口の中の薄皮ごと、もっていかれそうになる。

が、美味い!

ひたすら焼いてもらい、食べつづけていましたが、
面白半分で、1回試しに作らせてもらいました。

私は写真のように、
こんなにまん丸でかでかに出来ませんでした。

。。。グロテスクなので、公開は自粛します。

きっとビールのせいでしょう。

で、今日の結論。

。。。たこ焼き器ほしい。。。。

もうすぐ誕生日♪
Posted at 2009/03/15 00:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23 4 56 7
891011 121314
15161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation