• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

季節外れにサンタクロース来襲の件。

季節外れにサンタクロース来襲の件。最初に、

メリークリスマス。

とだけ、お伝えしておきます。

倒れるなら前のめり。
転んでもただでは起きたくない。
カーボンパットを誤発注し、
赤い4ポッドブレーキを手中にした過去。そんなこともありましたっけ。

女神湖の氷上走行がなくなったのは、
非常に悲しい出来事。
しかし、その口惜しさをばねに、
費用を踏み台に、
走ったつもりで、いっちゃいました。

本年のサンタクロース、
慌てすぎて2月に来襲。
季節はずれのクリスマスプレゼント。

ARAI制ヘルメット 「GP5WP」

きたぁー!!
今ジェットヘルを使っていましたが、そろそろいい感じにくたびれてきたため、
念願のフルフェイス型ヘルメットを、遂にGET。
シールドでは無く、バイザータイプなのがいい感じ。
視界も広めで、いい感じ。
実にいいねー。かっちょいー!!
この通風孔は有効なのかなー。

なによりも、
おっさん顔がちゃんと隠れるのがいいかんじすなー。
ふふふふふふ。

シェイクダウンは、
4/5 Moty'S ハイスピードスラロームかなー。

・・・モテスラ最高。

皆様ご一緒に。
メリクリ。

雪も降ったからホワイトクリスマスか。
Posted at 2009/03/04 00:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月02日 イイね!

沈黙の食卓。

沈黙の食卓。スティーブン☆セガールの映画と、
今日のタイトルは全く関係ない事を、
予めお伝えしておきますね。

離婚の危機とかでもないっす。
ご案じ召されるな。

単純に、
「蟹」食べてると、会話なくなりますねー。
的な日記。

北海道からの来客、

「毛蟹」

甲殻かっこええ。
多分、会話しながら食べると、
血まみれの大怪我します。
指先に神経を集中しているため、
会話は禁物。

氷の上を車で走るように、
慎重に且つスピーディ、繊細な動作。
多分この集中力が発揮できれば、
雪の群サイでも車壊さずに
すんだのでしょう。。。ねっ!

先に身を全てほぐしてから、
もりもり食べる事にする。
本当に静かだ。。。
つけっぱなしのテレビの音すら聞こえてこなくなる。。。
こういうのを、
極度の集中状態と言うのだろう。

指が痛い!痛いけど、
この時は痛さすら凌駕する集中力を
発揮している。
人間は不思議なもんだなぁ。

天才て、
こういう集中力を、蟹無しでも発揮できる人のことを、
いうんだろうねー。

いやー。しかし美味いなぁー。
集中力鍛えるのに、
誰か蟹送ってくれないかなー。
(禁:着払い)

おーい。




通風になるのが先か、
集中力が付くのが先か!?
Posted at 2009/03/02 23:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月02日 イイね!

4/5(日) Moty'sハイスピードスラローム'09 第1戦 しのい ※3/20(金)締切

4/5(日) Moty'sハイスピードスラローム'09 第1戦 しのい ※3/20(金)締切掲示板からの転載です。

雪も溶け、
花粉も飛び散る春の訪れとともに、
あのイベントが帰ってくる。
パイロンフェチ待望の。。。。

サーキットにちりばめられたパイロンの隙間を、
車両が縫うように駆け抜ける、マニア垂涎のあの伝説のイベントが。。。
旧名PARAPARAジムカーナ。

新生

「Moty's ハイスピードスラローム」

なぜサーキットにパイロンをおいてしまうのか?
それは、パイロンに魅入られた者の悲しい性。
愛してしまったからだろう。
工事中のバイロンを縫うように歩いてしまった事はありませんか?
私だけ?

パイロンも、普通に置いてあるだけではない。
置いた人物の性格を如実に再現しているのだろうか?

緩やかな旋回中のスラローム設定。
上り坂でのシケイン設定。
急な下り坂でのスラローム設定。
下り旋回のあとの360°ターン。

愛あるドSなコース設定に、参加者は翻弄される。
重力と慣性を嫌と言うほど感じまくる一日!!
あなたは冷静さを保てるか?
(私はだめでした。)

開催日 :4月5日(日)
エントリ締め切り:3月20日(金)
申し込み方法は、昨年のアタックシリーズのHPの申込書で、
ガレージシロクマさんまで!!

アタックシリーズWEB(http://www.tohge.com/)
ガレージシロクマWEB(http://www.g-shirokuma.com/)

クラス分けは以下のとおり。
【レギュラータイヤクラス】
ウルトラビギナー
K-1 旧規格の軽自動車
K-2 新規格の軽自動車
FF
FR
4WD
【SタイヤまでOKの無差別クラス】
EX

会場はPARAPARAの聖地、
東北自動車道宇都宮インターより20分、

「ヒーローしのいサーキット」

ですよー。
Posted at 2009/03/02 12:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23 4 56 7
891011 121314
15161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation