
GW明けの一日、
皆様いかが過ごされましたでしょうか?
ちょっとだけ余韻でお話します。
一年中脳内に花を咲かせている、
ある意味とてもおめでたい私ですが、
これにはたまげました。
GWの最後っ屁。
どこかへ行こうとあがき、
たどり着いた最終地点。
「笠間つつじ祭り(茨城)」
まず、感動した!!
こんなに大量のつつじ。
富士山(ふじやま)と呼ばれる山の斜面
一面に咲き乱れる姿は、圧巻です。
私の身長を越える大きさの
つつじの木が所狭しと立ち、
競うように花を咲かせて、
山は赤く染まっていました。
木の大きさは、
膝下くらいの大きさを想像していたので
木の大きさ、そして花の多さに圧倒され、言葉を失いました。。。
(その代わり書いてますが。)
期待裏切り度合いをラーメン屋で例えると、立ち食いそばだと思って入った店が、
めちゃめちゃ好みのチャッチャ系こってりラーメン屋だったくらいの、
ラッキー&サプライズ。
いやー。つつじってイロイロあるのねー。
祭りは、5月10日迄みたいです。
入場料は大人¥500.
5月10日、
群馬サイクルスポーツセンターの次にお勧めします。5月10日は群馬サイクルスポーツセンターが一番いいですょ~♪
ではまた。

Posted at 2009/05/08 01:14:55 | |
トラックバック(0) | モブログ