• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚圭のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

とうめん、カップめん。

とうめん、カップめん。ディスプレイの見すぎで後頭部が熱い。
握り締めたマウスは、手の汗を受けちょいとやな感じだ。

最近皮脂が増えた気がする。

満を持して、5桁の数値を入力し、
静かにENTERボタンを押す。

人生における、誕生日・クリスマスを
あとどれだけ犠牲にするのだろう。
もはや、寿命との競争になって来た。
長生きせねば…。

迷いを含んだキーは、いつもより重い。
そして、時が過ぎるのを待つ。

昨日会社より帰宅すると、玄関先に段ボールが2箱積まれているのが目に入る。

どうしようないグタグタのストレスが、
喜びで「フッ」と抜けるのを感じた。

某オクの戦利品。

RAYSのSTI仕様TE37。
バランサーで見て見ない事にはまだ分らないけど、
見た目はとても綺麗。

歪んでしまったホイールから、タイヤを移植しないとな…。

やっと、峠アタックの準備ができる!!

順調に事が運べば、
週末エントリー。

そして向う数ヶ月は、
昼飯カップラーメン也。
Posted at 2010/05/13 08:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月11日 イイね!

水脈。

水脈。昔から不思議でした。

水がどこから来るのか?

うちのGC8、
雨が降った時、トランクのスペアタイヤが設置されている窪みに、
金魚が飼えるほどの水たまりができる。

ブレーキの度にたぽん・たぽん。
トランク内水浸しという罰ゲーム付きの、
天然GーBOWLを抱えているようなものか。

気分はもう、某豆腐店。

自らの未熟さを棚に上げ、
業を煮やし、最近は水抜き栓を抜いたまま走っていましたが、
トランクの敷き板はふやけるし、純正ジャッキのハンドルはさびるし、
トランクのカーペットはカビるし、それを見た気分は萎えるし、
とにかく最悪でした。

今はちなみに敷物全撤去状態。

以前から、トランク水路のパッキンが弱っているんだろうな。。。程度に、
思っていましたが、テールランプをはずしてみてわかった気がします。

水の進入路は、たぶんここ。(写真)

トランク淵の水路から、テールランプの上を流す
水流設計になっているようですが、
テールランプ淵に塗ってある、液状パッキンが弱くなると、
レンズの淵を伝って、トランク室内に入ってきますね。

液状パッキンが完全にはがれて偏っていたので、
練り直し広げて伸ばしてつけなおしてみた。

。。。が、これは構造上の欠陥でない?

GDBでは改善してるのかな・・・・?


しかし、この手のトラブルが、
気にならなくなったのは、
いつからだろう?

ひとはそれを「麻痺」という…。
Posted at 2010/05/11 06:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

GWぼけ。

GWぼけ。GWぼけする暇が無い位の、
忙しかった2日間。

ただ、
過ぎ去るGWを悲しむ暇も無いくらいに、
GWを充実させたため、
体力的には正直しんどい。

。。。最近ちゃんと疲れるようになったな~。
明日に向かって鋭気を養わねば。。。。

写真は草津温泉にある、
「杉養蜂園」の蜂蜜ソフト。

両親にソフトクリームを
買ってもらったのは、いつ以来だろう?

チェーン店なので、
色々な観光地にお店存在する。
過去には河口湖で食べたな。

好天に恵まれ、少し暑かったGW。

ひんやりとしたソフトクリームは、
実にうまかった。

そして、甘かった。

店員さんも可愛かった。

まさに蜜の味。

良い想い出を胸に、また頑張ろう。
Posted at 2010/05/08 01:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

夢の様な一日。

夢の様な一日。今日はスポーツランド信州に、

ダートラ見学に行ってきました。

参加されていた皆様に同乗させて頂いて、
至福の一時を過ごしました。

車によって走らせ方が全く違ったり、

ドライバーによっても全く違う。

とてつもなく刺激的。

自分だったらきっと、
旋回中に失速するだろうな…。

素敵な一日を過ごしたので、
今から訪れる帰りの渋滞も辛くない!!
(と、言い聞かせる…。)

先は長い。
Posted at 2010/05/05 19:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月04日 イイね!

草津満喫。

草津満喫。本日草津上陸。

たまの親孝行は温泉漬けで。

明日帰るの面倒だなぁ。

写真は白根山です。

湯釜。世界でもっとも強い、酸性湖。

どんなもんでも、とろとろ?

ちなみに、

周囲には雪が残っているけれど、

半袖でいけます。

さて、春巻食べにいくかな~♪

GWラストスパートぉ~!!
Posted at 2010/05/04 17:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation