• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

貧相じゃなくて『PINSO(ピンソ)』です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイ製輸入タイヤの『PINSO PS-91』、サイズは215/40R18です。

購入はオートウェイさんで、通販で購入しました。
また、取り付けは市内の指定ショップで行なったので、交換工賃も激安でした。
2
次男坊が密かに購入していた『OZレーシング カラバッジオ』、サイズは8J-18です。

在庫処分品らしいのですが、驚くほどのビックリ価格(+送料サービス)だったらしく、とても嬉しそうでした。
3
タイヤチェンジャーを使っての組み付け作業です。

さすがプロ!
手際良く、しかも丁寧&確実に作業を進めて行きます。
4
タイ製タイヤなので製品精度を心配したのですが、ウエイトも10g〜20gでバランスが取れました!

これなら、製品精度も心配入りませんネ♪
5
フューエルリッド裏に貼ってある、タイヤ空気圧を記載したステッカーです。

国産タイヤとは異なりエクストラロード(XL) なので、タイヤ空気圧の負荷能力対応表から該当する空気圧を決定します。

ちなみに、純正タイヤの負荷能力はFタイヤが555kg、Rタイヤが515kg。
対して『PINSO PS-91』の負荷能力は、Fタイヤ空気圧2.75で557kg、Rタイヤは2.50で515kgとなるので、『空気圧はF:2.75&R:2.50』を指定空気圧としました。
6
通常であれば、18インチにする時のタイヤサイズは225/40R18なのですが、元々が205/55R16なので、2サイズも大きいトレッド幅を持つ225では少ないパワーをタイヤに喰われてしまいます!

クワトロと違ってFF 1.8Tの最大馬力は然程大きくないので、サイズ選びは慎重におこないました♪(笑)

また、タイヤ外径も純正205の632mmに対して、215は629mmで225の637mmよりも差が小さくなる点も見逃せません。
7
8J-18に215/40R18だとタイヤビートは多少引っ張り気味になるので、F10mm&R15mmのスペーサーを入れても、違和感なくワイドトレッドにすることができます♪

タイヤのトレッド部分がタイヤハウス内に入っているので、横からだとあまり目立ちませんが、真後ろから見るとホイールのセンターキャップ中央から下の部分が、確実に車体からはみ出しています・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【忘備録】タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

DIY_タイヤローテーション&ホイールボルト交換

難易度:

夏タイヤ交換(備忘録)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ、は、は💦
右側レバー用にも“La Buono ドライカーボンウィンカーレバー”、ポチッてしまいました🤣
雨天☔️に利き腕の右手離してワイパー操作するのがちょっと気になっていたので😓、これからはでステアリング握ったまま指先☝️で操作できま〜す❣️🤗」
何シテル?   06/11 21:23
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55
斎藤商会 プレミアム斎藤モリブデン 燃料タンク添加タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:30:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation