• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mj@の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

小物入れ付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ライトスイッチ下に小物入れを付けました。
オートパーツFから
送料込み11,958円
2022/06/18 注文
2022/07/16 到着
2
まずは、このスイッチから
3
爪8ヶ所、小さいビス2本
4
穴あけ作業。
この前に何度も出し入れし位置調整しています。
本日の作業の5割が位置合わせ😁
5
ビス2本で固定😁
前後位置はギリギリ入れることができる一番手前。
フレームに干渉しそうなのでわずかに左寄り。
6
斜め上に向けて入れていきます、その時このフレームに当たります。
なので若干左寄り。
7
ON、OFFできますし、緑のLED点灯も確認できます😏
8
あると便利です。
チョットお高い気もしますが(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホまもる君って⁈

難易度:

androidモニター取り付けました。

難易度:

ドアキックガード

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] F20 BMW118dMsport・ステアリングホイールヒーター有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:12:41
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ISTA-Dで直近のバッテリー充電推移を参照(IBSデータ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:46:32
[BMW 1シリーズ クーペ] バッテリー交換 ~ISTAで登録編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 16:55:57

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW、クーペが好きなおっさんです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成12年式いまだ現役
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 318Ciに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation